『ファミリーマート・今週の新商品』超ビッグサイズ!『赤城 たべる牧場ミルク2倍』新発売など

ファミリーマート

 

『ファミリーマート・今週の新商品』から注目フードをピックアップ。2021年7月27日(火)から順次発売される商品には、従来の約2倍のサイズになった『赤城 たべる牧場ミルク2倍』が新登場!

ごちむすび 鯛めし 180円

■販売地域

東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州

■商品概要

だしをきかせたご飯で鯛のほぐし身を包んだおむすび。

 

フルーツミックスサンド 320円

■販売地域

東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州

■商品概要

デザート感覚のサンドイッチ。キウイ、みかん、パインのフルーツを使用し、ヨーグルト入りホイップと合わせてサンド。

 

いちごモッチ 138円

■販売地域

北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州

■商品概要

いちごクリームを折り込んだもちもちとした生地に、いちごチョコをコーティング。

 

コーヒーフランス 150円

■販売地域

東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州

■商品概要

香ばしく焼き上げたフランスパンに香り豊かなコーヒーフィリングをサンドした一品。

 

冷しなめこおろしそば 460円

■販売地域

関東、東海、関西、中国・四国、九州

※宮崎県、鹿児島県では取り扱いなし。

■商品概要

かつお節の風味がきいたつゆと、大根おろしでさっぱり食べられるそば。なめこやわかめなど、相性の良い具材をトッピング。

 

リトルパスタ ベーコンと明太高菜 298円

■販売地域

北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州

※宮崎県、鹿児島県では取り扱いなし。

■商品概要

醤油やだしの風味が香る和風パスタの上に、ベーコン、明太子、高菜、ねぎなどをトッピング。麺量はちょっと少なめ約170g。

 

ごはんにちょいかけ!台湾ルーロー飯 298円

■販売地域

北海道、東北、関東

※静岡県の一部では取り扱いなし。

■商品概要

「ごはんにちょいかけ」シリーズの新商品。豚肉を甘辛く味付け、五香粉と八角の香りが特徴の本格的な台湾料理の味わい。

 

こりこりなんこつ入りつくね串(タレ) 150円

■販売地域

北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄

[数量限定]

■商品概要

1羽から1つしか取れない希少部位「やげん軟骨」のこりこりした食感が特徴。しょうが、にんにくなどの香味野菜をベースにしたこだわりの特製タレをつけた、おかずやおつまみにピッタリの商品。

 

もっちり杏仁豆腐 マンゴー 220円

■販売地域

北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州

■商品概要

もち粉をブレンド使用したもっちり食感の杏仁豆腐。ごろっと果肉入りのマンゴーソースをトッピング。

 

あんこと黒みつのシュークリーム 178円

■販売地域

東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄

※宮崎県、鹿児島県では取り扱いなし。

■商品概要

和菓子の老舗「榮太樓總本鋪監修」の和風シュークリーム。榮太樓こだわりの原料である黒みつとつぶあんを使用した、つぶあんカスタードと黒みつホイップのダブルクリーム仕立て。

 

赤城 たべる牧場ミルク2倍 358円(アイス)

■販売地域

北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄

[ファミリーマート限定・数量限定]

■商品概要

従来品(165ml)の2倍サイズ! 北海道産牛乳を56%使用した、コクのある「たべる牧場ミルク」のミルクアイスをたっぷりと贅沢に食べられる一品。

 

※価格はすべて税込価格です。

 

関連記事リンク(外部サイト)

『ファミリーマート・今週の新商品』「たべぼく」シリーズ最新作「赤城 たべる牧場キャラメル」や、中華まん「四川風麻婆豆腐まん」など
『ファミリーマート・今週の新商品』こだわりホットスナック3商品発売!「クワトロチーズインファミチキ」ほか
『ファミリーマート・今週の新商品』いちごソース2倍以上!「たべる牧場いちご」がリニューアルして新発売
『ファミリーマート・今週の新商品』「たべぼく」がコーンアイスになって新登場!『赤城 たべる牧場コーン』
『ファミリーマート・今週の新商品』バナナと栗を包んだ雪苺娘!『雪娘 チョコバナナ/マロン』新登場!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 『ファミリーマート・今週の新商品』超ビッグサイズ!『赤城 たべる牧場ミルク2倍』新発売など

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。