東野幸治、清原和博のTwitterにオリックス時代の情報が一切ないのを発見し落胆

16日深夜放送の『東野幸治のホンモノラジオ』(ABCラジオ)で、お笑いタレントの東野幸治が、オリックス・バファローズ時代の情報をTwitterに載せていない清原和博に、オリックスのことを思い出して欲しいと訴えた。
番組では、10日に甲子園で行われた阪神・巨人戦で解説席に復帰した清原の話題に触れていた。
東野はダイアンが同試合の始球式を務める関係で、清原の話題を聞いたそうで「なんか、良いというか、セカンドチャンスみたいなのは必要やから『ええことやな』と思ってて」と清原の復帰を喜び、「ネットニュースの記事を読んでいて。なんかサプライズでその試合が終わった後、元木(大介)ヘッドコーチがちょっと原(辰徳)監督に耳打ちして。原監督とかみんなが……、宮本(和知)コーチとかが手を振って。それがすごい嬉しかったっていう、ちょっとええ話じゃないですか」と清原へのサプライズの感想を語ったのだった。
その後は清原のTwitterの話題となり、清原がアップした10日の感謝の言葉を一通り紹介し終えた後、「それでTwitterをよくよく見たら、清原さんのアイコンを見ると西武時代の背番号3の、なんか走っている姿かな? それがアイコンで。で、バックの絵がうす~くね、ジャイアンツ時代の清原さんなんですよ。で、オリックス時代が削除されているんですよね……」とオリックスファンを公言している東野は落胆。「清原さん! オリックスのことも少しは…、考えてほしいなと思います(笑)」と訴え笑いを誘ったのだった。
関連記事リンク(外部サイト)
大竹まことが惚れた!? KAT-TUN亀梨和也の演技力
爆笑問題・太田 コロナウイルスの感染拡大を防げたのは「志村さんのおかげ」
親友・三浦春馬さんへの思いを背負って仕事を続ける神木隆之介

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。
ウェブサイト: https://jtame.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。