あのラムネを完全再現!?「森永乳業×森永製菓」のコラボレーションドリンク「森永ラムネ」を飲んでみた!
集中力が必要なゲームをしていると、甘いものが欲しくなりますよね、
でもお菓子を食べながらゲームをすると、コントローラーがベタつくから嫌だなぁ…。
そんなゲーマーに応えるように登場したのが「森永ラムネ」!
あのラムネをモチーフにしたドリンクがチルドカップ飲料になって新登場したんです!
早速どんなドリンクなのかチェックしていきましょう!
まずはパッケージから確認!
ラムネらしい爽やかなポップなパッケージ – funglr Games
青色にも緑色にも見える、ラムネらしい色合いのパッケージですね。
金色の内蓋がチラリと見えているのがお洒落です。
…いや、それよりも非常に気になる点がひとつ。
ラムネの顔とも言える、あのキャラクターがいません!(公式では「ラムネちゃん」という名前だそうです)
某隠れ〇〇〇〇のように、どこかに潜んでいるのかな?と思って探してみたのですが……
切れ目があってストローがさしやすい – funglr Games
筆者はラムネを食べる……いや飲む……ええい、とにかくラムネを口にするのが久しぶりなので、テンションが上がっています。
ストローで内蓋をぷっすり – funglr Games
(意外と内蓋、固いなぁ…。)
早速飲んでみましょう! – funglr Games
それではいただきます!
……
……
……味が濃い!!
え?なにこれ?
とあまりの味の濃さにしばし固まってしまいましたが、ドリンクをゆっくり口の中でほぐしていくと、「あ、ラムネだね…」と理解できるようになってきました。
思わずびっくりしてしまった味の濃さも飲んでいるうちに慣れますね。
そして三口目には「これ美味しいな!」と思えるように!
衝撃の一口目、確認の二口目、味わいの三口目。
言葉に表すとそんな感じでしょうか。その後は定番のラムネを摘む感覚で、ごくごく飲むことができますよ。
森永ラムネを口いっぱいに含むと、お口の中にラムネの風味が広がります。
一口目こそ衝撃的でしたが、その後はもう幸せです…。満足。
どこでもお手軽に楽しめる「森永ラムネ」
全部飲み切っちゃいました – funglr Games
以上、「森永ラムネ」のレビューでした!
ラムネで集中力を補充したい方はもちろん、ラムネでお口いっぱい幸せいっぱいになりたい方にもオススメです!
そんな森永ラムネは105円(税別)で販売中!
その他の詳細は森永乳業の「森永ラムネ」公式ページをご覧ください!
Copyright © MORINAGA MILK INDUSTRY CO.,LTD. All Rights Reserved.
Copyright © MORINAGA & CO., LTD. All rights reserved.
関連記事リンク(外部サイト)
エナドリ × スポドリでスポーツ中もエナジーチャージ!「モンスター スーパーフュエル」日本上陸!
今度は自販機でショート缶!「ZONe QUICK BOOST βVer.0.9.19」が登場!
白いモンスター「モンスター ウルトラ」がリニューアル!記念キャンペーン開催!
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。