Zoomの広告なのにマツダのCMを連想する人多数 「このままマツダのCMとして使えそう」「マツダってF1に参戦してたっけ?」

F1のレース場に掲出されたZoomの広告。それなのに、なぜかマツダのCMを連想してしまう写真がTwitterでちょっとした話題を呼んでいます。
Weird way to do subtitles for the Formula 1 race. pic.twitter.com/L4tFE25l0a— Ólafur Waage (@olafurw) June 19, 2021
https://twitter.com/olafurw/status/1406247739567050757
話題を呼んでいるのがこちらの写真です。
https://t.co/FqWPUUPzw9— Molly Blue Dawn (@WhatMollySaid) June 19, 2021
https://twitter.com/WhatMollySaid/status/1406381912566820864
Twitterには次のような声が寄せられています。
・マツダのCMじゃないの
・死ぬほど笑ったわ
・同じこと思ってたのがボク一人だけじゃなくて良かったよ
・マツダってF1に参戦してたっけ?
・理解するのに数秒かかったのが悔しい
・マツダのZoom-Zoom?
・天才的ツイート
・RX7
・マツダの宣伝だよね
・文字サイズがちょっと小さいんでズームアップしてもらえる
・このままマツダのCMとして使えそう
・Zoom-Zoomしてるのはマツダのロードスターだけ
・マツダがZoom-Zoomキャンペーンを再開してくれて嬉しいよ
※画像:Twitterより引用
https://twitter.com/olafurw/status/1406247739567050757
(執筆者: 6PAC)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。