【衝撃】ドラゴンクエスト3完全HDリメイク決定 / オクトパストラベラー的リメイクに大絶賛
1988年2月10日に発売されたファミリーコンピュータ版「ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…」は、ゲーム業界において「行列ができる」という現象を世間に知らせることになる起点となった。その後、すべてのドラゴンクエストシリーズで行列ができるほどの人気作品となり、今現在も多くのファンが世界中でプレイし続けている。
・ドラゴンクエストXII 選ばれ死運命の炎
そんな大人気のドラゴンクエストシリーズの最新作「ドラゴンクエストXII 選ばれ死運命の炎」が発表され、新作を待っていたファンが歓喜しているが、実はDQXIIよりも「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」のHDリメイクの発表に感動している人が多くいるようである。
・ゲーム「オクトパストラベラー」っぽさある
「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」のHDリメイク作品の映像が公開され、それを見た人たちはスクウェア・エニックスの別ゲーム「オクトパストラベラー」を頭に思い浮かべたようだ。3Dと2Dの融合のような映像美でファンタジー世界を表現しており、完全3D作品とは違った味のある雰囲気が醍醐味。




・オクトパストラベラーの開発ツールか
実際に「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」HDリメイクの動画を確認してみると、確かにオクトパストラベラーっぽさがある。というよりも、オクトパストラベラーの開発ツールを使用して作られたともいえる酷似感。もはや神話ともいえる「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」の世界がオクトパストラベラーの開発ツールで蘇ると考えると心が躍るファンもいるようである。
・SFC版DQ3は大絶賛されている名作
おそらく、ドラゴンクエストシリーズのなかでもっとも人気があるのが「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」だ。特にスーパーファミコン版の「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」は大絶賛されており、完成度や感動の度合いがスーパーファミコン版以上のデキであれば、ファンは文句をつけることもないだろう。今から発売が楽しみである。
もっと詳しく読む: 【衝撃】ドラゴンクエスト3完全HDリメイク決定 / オクトパストラベラー的リメイクに大絶賛(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2021/05/27/dq3-dqiii-dragon-quest-iii-hd-remak/

知らなかった!がそこにある「速報ニュース バズプラス」。世界の情報を集め、気になるニュースをお届けします。
ウェブサイト: http://buzz-plus.com/
TwitterID: buzzplus_news
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。