1200W出力のポータブル電源や「Oculus Quest 2」専用充電ドックも Ankerが2021年に発売予定のチャージング製品まとめ

アンカー・ジャパンは5月25日、新製品発表会「Anker Power Conference ’21 Spring」を開催。同日17時から新技術“GaN II”を採用したUSB急速充電器「Anker Nano II 45W」」、さらにオーディオブランドのSoundcoreや家電ブランドのEufyから新製品を発売しました。この日は今後発売予定の新製品も多数発表。2021年に発売予定のチャージング製品をまとめてご紹介します。

アウトドアでの使用や防災用品としても注目を集めるポータブル電源では、「PowerHouse III 1200」を今冬に発売予定。約1200Whの大容量でAC出力1200W、最大約1500Wの高出力を実現したフラッグシップモデルで、急速充電により約1.5時間という短時間で満充電が可能。価格は未定です。

「PowerSolar 3-Port 100W」は、ポータブル電源の充電にも使える100W出力のソーラーチャージャー。USB Type-Aポート2基とUSB Type-Cポート1基を搭載します。単結晶パネルの採用により21.5~23.5%の効率でソーラー充電でき、内蔵スタンドと専用の日時計で太陽への角度や向きを簡単に調整できます。8月下旬の発売予定で、販売予定価格は2万9800円(税込)。

iPhone 12のMagSafeに対応し、装着したままワイヤレス充電できるシリコンケース「Magnetic Silicone Case for iPhohe 12&12 Pro」は6月17日に発売予定。販売予定価格は2290円(税込)。


5000mAh容量のマグネット式モバイルバッテリー「PowerCore Magnetic 5000 7.5W」は、シリコンケースを装着した状態でコンパクトにワイヤレス充電が可能。9月ごろ発売予定で、販売予定価格は4490円(税込)。


Apple Watch用の磁気充電器が6月3日に発売。USBケーブル付きの据え置き型充電器「Magnetic Charging Dock for Apple Watch」はUSB-AタイプとUSB-Cタイプをラインアップして、価格は3990円(税込)。外出先でノートPCのUSBポートなどに接続して充電できるコンパクトサイズの充電器「Portable Magnetic Charger for Apple Watch」もUSB-AタイプとUSB-Cタイプをラインアップして、価格は3490円(税込)。



VRヘッドセット「Oculus Quest 2」専用の充電ドック「Charging Dock for Oculus Quest 2」は、6月中旬に発売予定。ヘッドセット本体はUSB-Cポートにマグネット付きの電極を装着することにより置くだけで充電でき、コントローラーは乾電池型バッテリーと専用カバーを装着してワイヤレス充電が可能になるという仕組み。約2.5時間で満充電が可能になります。販売予定価格は9990円(税込)。
Ankerが新技術GaN II採用で小型・高出力を実現したUSB急速充電器「Nano II」シリーズを発表 同日から45W製品を発売 https://t.co/bZoNgRfKJz #getnews #ガジェット通信 pic.twitter.com/366p1F0ZGO
— ガジェット通信(公式) (@getnewsfeed) May 25, 2021
GaN II発表に合わせてAnkerのオーディオブランドと家電ブランドからも新製品発売 アプリによる設定に対応したワイヤレスイヤホンとロボット掃除機3モデル https://t.co/GvXwQJ75Fq #getnews #ガジェット通信 pic.twitter.com/TCjTFGihVy
— ガジェット通信(公式) (@getnewsfeed) May 25, 2021

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。