コロナ後の「新・旅行スタイル」づくりで提携、長野県観光機構とAirbnb

長野県観光機構と「Airbnb」が2021年5月24日、オンラインで記者会見を行い、ポストコロナの時代を見据え、Airbnbを起点に県内の観光や体験などを推進するパートナーシップの締結を発表した。

IMG_8343

新型コロナの感染拡大で落ち込む旅行需要。渡航規制によって訪日客は皆無に、国内旅行も緊急事態宣言の発令などの影響で以前ほど活発な動きは見られない。

そんな中での今回の提携。主な目的は「長野県内の関係人口創出と新しい観光需要の創出を推進」だ。関係人口とは、コロナ禍で多くの人々が「弱まった」と感じる「人と人とのつながり」であり、Airbnbの特徴的な旅のスタイル「暮らすように旅する」ことで、若年層を中心としたゲスト(滞在客)と、宿泊先のホスト(提供者)ら現地のコミュニティとつながり、従来と異なる新たな観光需要を生み出したいという。

IMG_1320

Airbnbでは、最近の国内観光需要として、「近場」「車で移動」「ワーケーション」「身近な人々との交流」などを挙げ、例えば首都圏から近い地方から需要が今後も増えそうだと見込む。また、会見に登壇した長野県辰野町で「古民家ゆいまーる」を経営するホストは、直近に利用したゲストの傾向として「あえて観光地ではない、普段の忙しい生活から離れ、大切な人たちと過ごしたい人が多いように感じる」と語り、都会の人々にとっての「田舎」が求められているのではとも指摘していた。

今後の主な活動として、伊那谷エリアのホストや須坂市峰の原地区でのコミュニティ作り、オンラインイベントや意見交換会などを実施予定。長野県観光機構は、Airbnbの主要利用層である若年層が今後、「旅そのものではなく、旅先と自身との関係に価値を見出す」とし、「いつでも通える地域」「地域の日常生活を体験したい」などの潜在ニーズを踏まえ、量より質、非日常や特別感より日常・共感などに価値を置くとも想定する。

IMG_1322

さらに、これまで主流だった「つくる観光」から「再生活用する観光」を通じ、地域観光への貢献も視野に入れ、具体的に、長野県の観光資源を有効活用しつつ、既にある空き家やペンションの再生などの課題解決にも取り組んでいく。

長野県公式観光サイト「Go NAGANO」

https://www.go-nagano.net/

【Nicheee!編集部のイチオシ】

伊勢神宮内宮の門前に「スターバックス」ついにオープン! 現地レポ
いまだ入手困難「一蘭」カップ麺を試食!1杯500円弱の味はいかに・・・
「新茶」シーズン到来! 静岡市の担当者に聞いた4つの耳より情報

コロナ後の「新・旅行スタイル」づくりで提携、長野県観光機構とAirbnb
  1. HOME
  2. エンタメ
  3. コロナ後の「新・旅行スタイル」づくりで提携、長野県観光機構とAirbnb

Nicheee!(ニッチー!)

テレビ番組のリサーチャーによる情報サイト。 テレビ番組におけるネタ探しのプロが蓄積された知識とリサーチノウハウを武器に、芸能、雑学、海外、国内ご当地、動物など多岐に渡るジャンルをテレビ番組リサーチャー目線で発信しています。

ウェブサイト: http://www.nicheee.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。