【5児のお母さん爆笑奮闘記】不可解な現象が多発する台所・・・カメラで撮影していたら霊の姿をとらえた!!

不可解な現象が頻繁に発生しているという、とあるご家庭の台所。かれこれ10年ぐらいに渡って理解不能な謎の現象が起きているそうです。
今回ご紹介するのは、そんなご家庭の台所で偶然撮影された霊の姿。「心臓の弱い方はご注意ください」とのメッセージが気になりますが、怖い物見たさで見てしまうのが人間の心理です。
不可解な現象が多発する台所
投稿されたのは、5児のお母さんであり、毎日台所に立つInstagramユーザーの(@yukaaa.o31)さん。台所で発生した数々の現象を公開されています。
こちらは突如現われるという謎の手形。子どもの霊の手では!?と予想されていますが真相は一体・・・。オロナインが転がっており、オロナインを使用したことは明らかです。

これは怖い!!バナナにフォークが突き刺さっています。一体誰に対して、どんな怨みがあるのか。

調理器具も凄いことに・・・。相当な怨みがあるとしか思えません。

これでもかと実に様々な現象が・・・
せっかくストックしてあった非常用の缶詰はラベルがはがされ、中身がわからない状態に・・・。

「おっとっと」や「コアラのマーチ」といったお菓子がオモチャを取り囲んでいます。やはり、これは子どもの霊の仕業では!?

ランチパックの袋が破られて状態に。中を食べている形跡はなく、謎が謎を呼びます。

ついに霊の姿をとらえた!
こうして取材を進めるうちに、とらえたのが霊の姿。心臓が悪い方はご注意ください。

なんと!!冷蔵庫に映っているのは、あっかんべーをしている子どもの霊!! 手に何かを持ち、しゃがんでいます。やはり、子どもの霊の仕業だったのですね!

いかがでしたでしょうか!?数々の不可解な現象は、どれもこれも片付けるのが大変ですし、そう考えるとあまり良い霊ではないような気がします。
こちらのご家庭には5人の子どもが暮らしているのですが、そんな子どもたちと一緒に遊びたくてここにやってくるのでしょうか!?謎です・・・(笑)
今回は不可解な現象に関する投稿をピックアップしましたが、FUNDOでは以前に、次女によるテストの珍回答をご紹介する記事など、子どもたち一人一人に焦点を当てた投稿もピックアップしています。そちらも併せてご覧ください!
【5児のお母さん爆笑奮闘記】次女が無事に2年生に進級するも・・・1年生時のテストの解答が色々面白すぎる!
このほかにも子供達が登場するユニークな投稿が、(@yukaaa.o31)さんのアカウントでは多数ご覧いただけます。どれもこれも楽しい投稿ばかりですので、ぜひチェックしてみてください!
(@yukaaa.o31)さんのインスタグラム
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Instagram(@yukaaa.o31)
関連記事リンク(外部サイト)
「折衷」とはどんな意味?「折衷案」と妥協案、次善策、落としどころの違いも解説
溝にハマって動けない子羊を救出するも、直後に誰も予想していなかった展開になって爆笑!
まるで自衛官のようなワンコが心強い!深い眠りの最中でも、飼い主の悲鳴が聞こえるとこうなる
スキマ時間にどうぞ!

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。