アメリカ国旗に選ばれなかったユニークなデザインの国旗案

access_time create folderエンタメ
1

現在のアメリカ合衆国の国旗は、ハワイ州が成立したその翌年である1960年に星の配置が定められている。
いくつかの候補の中からアイゼンハワー政権がデザインを決定したのであるが、正式なデザインが発表されるまでに、3000人以上の人が国旗のデザインのアイディアを政府に送ってきたという。鉛筆やクレヨンで書かれたものから専門的に作成された旗まで様々なデザインのものがあり、特に小学生に人気が高いプロジェクトだったそう。

以下は当時送られてきた国旗のデザイン案の一部である。国鳥であるハクトウワシをあしらったものが人気だったようだ。

2
3
4
5

出典:アイゼンハワー公共図書館

https://www.eisenhowerlibrary.gov/research/online-documents/design-49-and-50-star-flags

(written by 山崎健治)

アメリカ国旗に選ばれなかったユニークなデザインの国旗案
  1. HOME
  2. エンタメ
  3. アメリカ国旗に選ばれなかったユニークなデザインの国旗案
access_time create folderエンタメ
local_offer

Nicheee!(ニッチー!)

テレビ番組のリサーチャーによる情報サイト。 テレビ番組におけるネタ探しのプロが蓄積された知識とリサーチノウハウを武器に、芸能、雑学、海外、国内ご当地、動物など多岐に渡るジャンルをテレビ番組リサーチャー目線で発信しています。

ウェブサイト: http://www.nicheee.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。