イケてる会社は「社員のユーモアセンス」が桁違いでした 8選

おもしろそうな会社みっけ!仕事にも楽しむ気持ちを決して忘れないユニークな職場を集めました。就職希望者、転職希望者必見ですぞ!
1.
本日は入社式! pic.twitter.com/VBkk6yb2TN
— 新光重機株式会社【公式】 (@shinkojuki) March 31, 2021
2.
私が社内チャットで「在宅勤務する内村光良、内村テレ良」と送ったのをキッカケに私の職場ではテレワークの事は「ウッチャン」、転じて通常出勤の事は「ナンチャン」と呼ばれています。文化の形成。
— SUNAGAWA Hiroki (@kaonai_) April 1, 2020
3.
近所のタクシー会社わりと好き pic.twitter.com/e5wVq9cG6G
— よちぢま (@yotizima) April 20, 2017
4.
うちの会社もテレワークになったんだけど、新卒の子が打ち合わせに参加して来なくて心配してたら「すみません…うちのコが…」と、ネコと散らかった部屋の写真を送ってきて、それに対して社長が「ネコならしょうがないね、うちにもいるから」と返して、ネコに優しい最高の会社が爆誕した
— 超やきとり (@yakichuu) April 30, 2020
5.
地元にある会社?なんだけど
俺も会社設立したらこんなユーモア溢れる社名をつけて新しい事バンバン挑戦して今までなかった物どんどん生み出していきたい pic.twitter.com/qHtEbk9BYl
— 芳賀セブン@じゃあ、ジム行く? (@ISuperbody) January 11, 2021
6.
仕事中に上司が「フンガー!」って言ったから「行くでガンス!」って返したら隣の同僚が「は、始まるザマスよ!」と恥ずかしそうに言ってくれたので静かに私はコロンビアのポーズをした。
— 腹減り狼? (@haraheriookami) July 13, 2020
7.
同僚「すみません…しんどいです…」
上司「どれくらいしんどいんだ?」
同僚「カープが50イニング連続無得点の時くらいです…」
上司「それは大変だ。すぐに帰りなさい」
同僚「有難うございます…」
皆「死ぬなよ」「精神を保て」「やまない雨はないからな」カープで通じ合える広島の企業
— ハタモ (@carp5i) August 17, 2015
8.
世の中的には国民1人あたりに10万円配られるけれど、うちの会社はゴールデンウィーク&テレワークで太らないようにBluetooth対応体組成計が無償で配られた件(マジの話) pic.twitter.com/8QMvBm6HR5
— 株式会社タニタ (@TANITAofficial) May 1, 2020
記事が正しく表示されない場合はこちら
関連記事リンク(外部サイト)
4月までに知っとくと便利な「新社会人の心得」 7選
笑いと哀しみの「プログラマあるある」8選
みんなの「退職」体験談が思ったより楽しそうなのは何故? 7選

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。