Garminのウェアラブルデバイスが血中酸素トラッキング機能に対応へ 4月中旬以降に対応デバイス向けに提供開始

ガーミンジャパンは、対象となるウェアラブルデバイスで4月下旬以降、“血中酸素トラッキング”機能に順次対応することを発表しました。体調を評価し、フィットネスの目標を立てたり、適切なトレーニング強度を決定する目安としての利用を想定したもの。血中酸素飽和度(SpO2)を計測するパルスオキシメーターのような医療機器とは異なり、同機能は医療目的で使用されることを意図するものではないとしています。

赤色LEDライトと赤外線ライトを搭載する対象デバイスを手首に装着し、血中ヘモグロビンがライトを吸収する状態をデバイス裏面のセンサーで読み取ることにより計測。任意のタイミングで計測してデバイスに結果を表示したり、睡眠中の継続的な計測、一部デバイスではユーザーの現在の高度や高度のビューと併せたトラッキングに対応します。

一般的に、通常の血中酸素レベルは95~100%で、90%未満は低値とされています。高地での活動で身体の順応状態を評価する参考にしたり、心拍数のデータと組み合わせて運動プログラムの有効性を評価できる他、睡眠時間やレム睡眠、睡眠中の体の動きなどのデータを深く理解するのに役立つとのこと。

血中酸素トラッキング対応デバイスは下記の通り。利用開始にはソフトウェアの更新が必要となります。

・ForeAthlete 945/745/245 シリーズ
・VENU/VENU SQ シリーズ
・vivoactive 4/4S シリーズ
・Legacy シリーズ
・vivomove 3/3S シリーズ
・vivomove Style/Luxe シリーズ
・vivosmart 4
・Approach S62
・MARQ
・fenix 6 シリーズ
・Quatix 6X
・Enduro シリーズ
・fenix 5X Plus
・Instinct Dual Power シリーズ
・Descent Mk2/ Mk2i
・Lily シリーズ

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Garminのウェアラブルデバイスが血中酸素トラッキング機能に対応へ 4月中旬以降に対応デバイス向けに提供開始

shnsk

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます

ウェブサイト: http://mogera.jp/

TwitterID: shnskm

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。