お酒のおつまみにもご飯のおかずにも!オクラをまるごと漬けこんだ『旨塩オクラ』でおうち飲みを楽しもう!
ヘルシーで栄養価も高く人気の夏野菜「オクラ」だが、下茹でなどが面倒に感じている人もいるのでは。その手間を吹っ飛ばし、開けてすぐに食べられる浅漬『旨塩オクラ』が季節限定で発売中だ。オクラまるごと漬け込んで、ご飯やお酒がすすむ、旨味ぎっしりの浅漬けを、おうち飲みで楽しんでみた!
面倒な下処理なしで、夏野菜のオクラが食べられる!
発売元の秋本食品株式会社(神奈川県綾瀬市)は、浅漬とキムチを中心に製造を行っている創業88年の老舗漬物専門メーカーだ。
漬物のスペシャリストが手がける『旨塩オクラ』(120g・参考小売価格 税込268円・2021年3月1日〜9月30日期間限定発売)は、夏野菜で人気の「オクラ」まるごと漬け込んで、旨味をしっかり染み込ませた浅漬け。ご飯のおかずやお酒のおつまみにぴったり合う旨塩味は、箸が止まらなくなること請け合いだ。
オクラは夏野菜として人気だが、その下処理に手間がかかることから、家で使うのは少々面倒。『旨塩オクラ』はその面倒を省き、開けてすぐに食べるところから始められる。さっぱりとした味付けで、素材の味が楽しめる仕上がりだ。
何よりヘルシーで、100gあたりで59kcal。この大きなパック食べきっても100kcalにならない。めちゃ低カロリーなおつまみなのだ!
パッケージは新鮮なオクラと、緑色がベースになっていて、みずみずしさを感じさせる。
オクラは大好きで、本当はたくさん食べたい!と思ってはいるものの、下処理が面倒でたまに買う程度。開けてすぐに食べられるばかりか、お酒に合う味付けだなんて…。
お酒もオクラも大好きな記者、これはためさずにいられない。さっそくビールのお供としていただいてみよう!
ハリっと食感と旨塩味が、箸もビールも止まらない!これからの時期にぴったり
パッケージを手に持つと、結構な重量感がある。開けると…ぎっしりオクラが詰まっている!
まずは1本パクリ。噛むと歯ごたえを残してあり、パリッともハリッともした食感が心地良い。ちまちまかじっても良いし、大きくパリパリと食べても楽しい。
シンプルな塩味で、本当にオクラと塩しか使われていない。オクラの素材の味がする。
この本来の味といい具合の塩気が、ビールの苦味とも合う。塩だけでこの旨味…まさに旨塩味。シュワっとした炭酸とハリッとした食感を交互に堪能し、気が付いたら完食していた。
容量はかなりのボリュームだが、食べきってもお腹に重くない。ヘルシーな野菜なので、罪悪感がないどころか、健康的な気分になれる。すぐに食べたい時のヘルシーなおつまみに最適だ。
面倒な調理が不要なので、オクラ好きにや野菜のおつまみを探している人に、ぜひおすすめしたい。
もし余ったら軽く刻んで豆腐にのせても美味しそう! しっかり濃い旨塩味でなので、ご飯のお供にも良さそうだ。次はご飯のお供で食べたいな…と空になった皿を見て思った…!
入手は首都圏のスーパーマーケット等で販売中。
季節限定の販売なので、気になる人はお早めにチェックしてみて!
関連記事リンク(外部サイト)
夏にぴったり“ご飯のお供”から“晩酌のお供”まで!一口&食べきりサイズが嬉しい『ぷち!浅漬きゅうりなす』
話題の柿の種のオイル漬けから『柿の種のオイル漬け だし醤油仕立て』が新登場! 目にも驚くその味は?
手軽にもう一品! 『サラダがあったら! シリーズ』で簡単に彩りをプラスしよう!
【Instagramキャンペーン実施中】春の新商品でアレンジレシピ!定番『国産鶏 鶏つくね串(照焼)』で居酒屋さん気分を楽しもう!
美味さテッパン!本格芋焼酎「黒霧島」の炭酸割り『黒ッキリボール』は餃子と相性抜群
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。