ちょい食べに最適! 食べはじめると止まらない新商品『こつぶ揚げ しょうゆ味・麻辣味』とは?
![](https://getnews.jp/extimage.php?bb2c12516f13f57cd9efb650288c59df/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FP9CR0006-650x433.jpg)
ちょっと小腹が空いたときや、仕事の合間に休憩をかねてお茶したいとき、子どもと一緒に食べるおやつなど、小さな隙間時間にぴったりなお菓子があるのをご存知だろうか。今回ご紹介するのは、サックリ美味しい揚げせん『こつぶ揚げ しょうゆ味・麻辣味』。美味しさと便利さを兼ね備えたお菓子だ。しかも、夜の晩酌のおともにもぴったり! 詳しくご紹介しよう!
『こつぶ揚げ しょうゆ味・麻辣味』は一口サイズのサックリ揚げせん
![](https://getnews.jp/extimage.php?1b3e001b8ba54ecdb791ce10bb93c19f/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FP9CR0100-650x433.jpg)
『こつぶ揚げ しょうゆ味・麻辣味』(50g・希望小売価格 税込108円・2021年4月5日発売)は「安心・安全」「美味しい」「お値打ち」のお菓子を販売している旺旺・ジャパン株式会社(東京都文京区)の新商品。ちょい食べに最適なポイントがたくさんつまっているお菓子だ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?84a64af90552dedf693bbddf3a29b2ab/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FP9CR0024-650x433.jpg)
名前のとおり、中身はサクッと食べやすい一口サイズの揚げせんとなっている。袋のサイズもコンパクトなので、かばんに入れて持って行っても邪魔にならないし、子どものおやつとしても重宝しそうだ!
![](https://getnews.jp/extimage.php?a3249560125c59c1417ed31e5f330ebe/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FP9CR0084-1-650x433.jpg)
しょうゆ味
『こつぶ揚げ しょうゆ味』は、揚げせんべいの定番の味。優しい甘さのしょうゆ味だから、思わず手が止まらなくなりそう…。丸粒のお米を使用して作られているから、お米の風味や香りも楽しめる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?66027ada5eede9cc2aae7cec828cfbfc/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FP9CR0050-650x433.jpg)
麻辣味
その一方で『こつぶ揚げ 麻辣味』は、おつまみにぴったりなしびれる辛さがクセになる味わい。四川料理の麻婆豆腐などに使われる「麻辣」は、花椒と唐辛子を混ぜた調味料だ。本場中国の味をそのまま再現しているからピリッと辛くて、お酒と相性が良さそうな大人の味なのである。
『こつぶ揚げ』のしょうゆ味と麻辣味を順番におためし!
![](https://getnews.jp/extimage.php?49bd8a1b9171cc7e88df36d77a7c48ca/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FP9CR0078-1-650x433.jpg)
しょうゆ味
さっそく食べてみよう。お皿に出してみると、『こつぶ揚げ しょうゆ味』は、やや黄色みがかった感じ。キメ細かいソフト揚げせんだから、軽い歯触りで楽しめるのも美味しいポイント。甘みが絶妙で、手が止まらなくなりそうな美味しさ…! 硬くないから子どもとのおやつタイムにも良いだろう。パッケージも小さいし、食べるときに手が汚れないから、仕事の休憩の時にお茶と一緒に楽しむのもおすすめだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?0338d794b0d2be86aee995e297ff6b6a/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FP9CR0037-1-650x433.jpg)
麻辣味
『こつぶ揚げ 麻辣味』は、唐辛子が入っているからか、やや赤みがかった見た目だ。食感はしょうゆ味と同じだが、口に入れて噛み砕くとちょっと辛味があり、そのあとすぐにピリッとした小気味よい辛さの余韻がじわじわやってくる…!
![](https://getnews.jp/extimage.php?1689fb4a8be78a4bad3bbe6fcc7cc655/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FP9CR0033-650x433.jpg)
唐辛子の舌がヒリヒリする感じの辛さである「辣味」と、花椒の舌がちょっと痺れるような辛さの「麻辣」が合わさったのが「麻辣味」だから、 2種類の異なる辛さがちょうど良い感じにブレンドされて、独特な味と風味を生み出しているのもおいしさの秘密だと思う。程よい辛さがお酒のお供にもピッタリの一品だ。お酒も止まらなくなってしまいそう…!
食べ出したら止まらない美味しさだけど、小さいので袋ひとつ食べても大丈夫。お米から作られているから腹持ちもよく、夜の勉強に勤しむ受験生のお供にもおすすめしたい。
『こつぶ揚げ しょうゆ味・麻辣味』は、スーパーなどで購入可能だ。ぜひチェックしてみて。
関連記事リンク(外部サイト)
甘くてちょっぴり辛味が効いて美味しい!スティックタイプのグミ『ジンジャー大作戦 コーラ&アップルソーダ』
次なるイノベーションは香辛料との融合!『スパイシーチョコレート GOLDEN MILK CHOCOLATE』の不思議な味わいを噛みしめよ!
大阪のユニークな新名物! 注釈だらけの『注釈まんじゅう』と『注釈だいふく』ってなんだ!?
【自販機限定】だしと醤油の香りが食欲をそそる!『プリングルズ「関東だし醤油ラーメン味」』は心安らぐ美味しさ
あの大ヒット商品の第二弾!爽やかなレモン風味がクセになる『しみわたるえびせんあっさりレモン塩』の旨みの持続感がヤバい!
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。