春になったし、三密を避けながら山登りに出掛けよう!特別仕様モデル2021 LIMITED EDITION『C1_SP』の履き心地が超快適!傷害保険も付いてくる!!
![](https://getnews.jp/extimage.php?f4c8977f911d2ba4c93284594e2875cf/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FP9CR4445-650x433.jpg)
登山用品でおなじみキャラバンの人気シューズが、デザインそのままに特別仕様モデルになって新登場! 2021 LIMITED EDITION『C1_SP』は、スタイリッシュさとデザイン性をアップした登山靴だ。しかも、このモデル限定で1年間の無料で加入できる傷害保険が付く!これ、購入しない選択肢なんて無くない?
機能性はそのままに、素材やカラーリングを変更した数量限定品
![](https://getnews.jp/extimage.php?43dbf39e730e3c7b8296a7303ba2ceb6/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FP9CR4449-650x433.jpg)
カラーはミッドナイトとボルドー。どちらもこの特別仕様モデルだけの限定カラー
ブルブルと身体を震わせた寒い冬が終わり、アウターを1枚脱いで出かけられる陽気となったこの頃。自宅に籠りっぱなしでそろそろ外へと出かけたくなる気分ではないだろうか。とはいえ、まだまだ人混みは避けておきたいところ。
ならばこの機会に、山登りに挑戦してみるのはいかがだろうか。アウトドア用品や登山用のシューズやギアなどを販売する株式会社キヤラバン(東京都豊島区)がこのたび数量限定発売した2021 LIMITED EDITION『C1_SP』(22.5〜30cm・希望小売価格 税込17,050円・発売中)は、傷害保険付帯の登山靴となる特別仕様モデル。これ1足で、快適な登山と万が一のときのための傷害保険が付いてくる超お得な新商品だ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?83eec28dd5fe151ca109cd100d0a88a2/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FP9CR4459-650x433.jpg)
左:2021 LIMITED EDITION『C1_SP』ミッドナイト、右:既存品「C1_02S」ブラウン
![](https://getnews.jp/extimage.php?2b7df9081cca1ae4a8b98847f41fe52f/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FP9CR4464-650x433.jpg)
左:2021 LIMITED EDITION『C1_SP』ボルドー、右:既存品「C1_02S」ブラウン
本モデルは既存品「C1_02S」の特別仕様モデル(同型デザイン)。カラーリングの変更のほか、アッパー素材をスムース調合成皮革にアップグレードしたプレミアムモデルとなっている。
![](https://getnews.jp/extimage.php?66a568a1d4b4daca6e790f42ddb58509/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FP9CR4518-650x433.jpg)
フルグレインレザーのような奥深い艶感のあるスムース調合成皮革へ変更
![](https://getnews.jp/extimage.php?87e323d1488981051ac60add5b392567/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FP9CR4477-1-650x433.jpg)
既存品「C1_02S」はスエード調合成皮革
さらに、メッシュポリエステル生地をコーデュラ基調の堅牢性を感じる生地にアップグレードしており、硬すぎず柔らかすぎないバランスを追求。木の枝や岩など、安全性を考慮しつつも歩きやすさも兼ね揃えたモデルとなっている。
![](https://getnews.jp/extimage.php?b33959bf6055f1a81a546c9b678a6096/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FP9CR4521-650x433.jpg)
コーデュラ基調の堅牢性を感じるポリエステルメッシュ生地にアップグレード
![](https://getnews.jp/extimage.php?15ecf9da4189ad877bdb6e3fbb30f152/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FP9CR4471-650x433.jpg)
既存品「C1_02S」
その他、フックやDカンを高級志向のチタンカラーに変更、EVAミッドソールはアッパーカラーと同色にして統一感をもたせ、ソールをライトグレーにするなど、デザイン性のグレードアップにも力が注がれている。
![](https://getnews.jp/extimage.php?09e3266f9897093d5a59c0768b1f46ee/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FP9CR4524-650x433.jpg)
防水性や内部構造は既存品「C1_02S」と同じなので申し分ない。歩行時のクッション性を決定づけるミッドソールにはEVA素材を採用、防水透湿素材GORE-TEXをライニングしているので雨天で濡れた地面や水たまりにもしっかりと対応している。
この商品だけに付帯された傷害保険
続いては2021 LIMITED EDITION『C1_SP』の、もう1つの魅力である傷害保険について。この商品を購入してWEB登録をすると、1年間の傷害保険に無料で加入することができる。保険金の内容は、死亡・後遺障害保険金額と救援者費用等保険金額の2種類。
![](https://getnews.jp/extimage.php?a70887f9a8870d97409308aa0bdea048/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FPCRS0472-650x433.jpg)
死亡・後遺障害保険金額は、ケガで亡くなったときやケガで後遺障害(1~7等級)が生じたときに100万円、救援者費用等保険金額は行方不明や遭難、事故により生死が確認できない場合などに、捜索救助費用や交通費・宿泊料を負担したときに100万円が支払われる。
無料でここまでの保険をかけられるのなら、この恩恵を受けないのはもったいない。
歩きやすさ、デザイン、安全性を兼ね揃えたバランスの良さがポイント!
![](https://getnews.jp/extimage.php?698b0e89c5d3813a7335fc4665071150/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FPCRS1472-1-650x433.jpg)
2021 LIMITED EDITION『C1_SP』の特徴を確認したところで実際にその履き心地を確かめてみよう。
![](https://getnews.jp/extimage.php?7c7cb492b0cf3c0ad8c231934a2404b6/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FP9CR4495-650x433.jpg)
フックやDカンはチタンカラーに変更
見た目は先ほど紹介した通り、アッパー素材がスムース調合成皮革になったことで、スタイリッシュなデザインになっている。通常ならブラック色のソールがライトグレーになっていることで、登山靴ながらも軽やかな印象だ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?2f2a2c0ff533c56e3f364a8b41b69a3a/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FP9CR4521-1-650x433.jpg)
防水透湿素材GORE-TEXをライニング
足を入れるとすぐに感じたのがそのフィット感。足首部分(脛当たり)の生地が厚く、足首を包み込まれて安定感がある。それでいて締め付けられているような拘束感はない。
![](https://getnews.jp/extimage.php?847b41bb397730611233dc855b5b7df2/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FP9CR4483-650x433.jpg)
通気性を備えたインソール、付属のハーフインソールを使えばフィッティングの微調整がさらに可能
つま先部分はゆったりとしており指を軽く動かせる。長時間履きっぱなしになる登山靴だが、たったこれだけでも疲れを感じにくくなる。さらに、登山用の厚手の靴下を履いても窮屈さがないのも良いところ。もしゆとりがありすぎる場合は、付属のハーフインソールを使えば微調整可能だ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?0b465158268047eafc783551dbfc34a1/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FP9CR4514-650x433.jpg)
気になる歩きやすさもほとんど文句のつけようがない。グリップ感は程よく土の地面も岩場でもガッチリ掴んでくれそう。厚めに作られたミッドソールがクッションの役割を果たし、歩行時の衝撃を吸収してくれているのが分かる。ただし、雪道のような命の危険を伴う冬期登山での使用は想定されていないので、当然のことながら山選びは注意が必要だ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?f6fe41969b551ed6e748021681fa7e0f/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FP9CR4518-1-650x433.jpg)
記者的ポイントはつま先部分。木や岩など危険なもの点在する山道でも足をしっかりと守ってくれる。アッパー全体を覆うのではなく、歩きやすさに配慮した形になっているのもポイントだ。グッと踏ん張りたい時にも思い通りに靴が追従してくれる。
初めての登山靴に!保険もカッコよさも同時に手に入れよう!
2021 LIMITED EDITION『C1_SP』は税込み17,050円の価格ながら、そのデザイン性や機能性、さらには保険によるアフターサービスなど充実した内容となった登山靴。これから登山を始めたい人にとっても、うってつけの特別仕様モデルだ。
今年は、山に登って気持ちいい空気で深呼吸してみよう。同社オンラインショップほかアウトドアショップなどで発売中。
関連記事リンク(外部サイト)
バスルームで圧倒的存在感。取り付けるだけでゴージャスでセレブでリッチな空間に早変わり!6000本限定『シルキンシャワー・ゴールド』が堂々新発売!
雪道もしっかり歩ける『スノーキャラバン(防寒ブーツ) SHC_12M』は暖かくてとっても快適!
癒しメッセージつき! フエキくんの中身が綿棒になった『フエキくん綿棒』新発売!
【数量限定】かわいい『角煮まんじゅうちゃんブランケット』を発売! サイズ違いのぬいぐるみも冬のお供に
愛猫と便座シェア!猫も洋式トイレを使うようにトレーニングできる『猫用トイレトレーナー リッタークイッター』がすごい!
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。