3月13日〈アイドル三十六房〉にアプガ、BELLRING少女ハート登場!
タワーレコードとDOMMUNEが情報発信を行うカルチャー・プラットフォーム〈TOWER RECORDOMMUNE SHIBUYA〉のアイドル応援/紹介番組「南波一海のアイドル三十六房」。その第5回の配信に、アップアップガールズ(仮)のメンバーがゲスト出演します!
左から、仙石みなみ、古川小夏、森咲樹(アップアップガールズ(仮))
「南波一海のアイドル三十六房」は、音楽ライターの南波一海氏が総合司会、タワーレコードの嶺脇育夫社長が準レギュラーを務め、アイドルの魅力を多彩な角度から伝えるトーク番組。各アイドルの個性が炸裂する内容で好評を博しています。3月13日(水)21:30より配信する今回のゲストには、当日にニュー・シングル『SAKURADRIVE/Dateline』をリリースするアプガ(仮)より、仙石みなみ、古川小夏、森咲樹の3名が登場。さらに南波氏と嶺脇社長がその目と耳で選んだオススメのアイドル・グループとして、デビュー・ライヴ直後から個性的なメンバーと楽曲で注目を集めるBELLRING少女ハートがミニ・ライヴを行います!
BELLRING少女ハート
また、当日はタワーレコード渋谷店B1Fにある〈TOWER RECORDOMMUNE SHIBUYA STUDIO〉での観覧も実施。観覧方法などの詳細は下記インフォメーションにてご確認ください。
★3月20日(水・祝)に配信される「南波一海のアイドル三十六房特別編~中元すず香卒業スペシャル~」の詳細ニュースはこちら
★3月20日(水・祝)に開催される〈アイドル三十六房 Presents RYUTist 東京初ワンマンライブ ‘HOME LIVE #78′〉の詳細ニュースはこちら
〈TOWER RECORDOMMUNE SHIBUYA レギュラー番組「南波一海のアイドル三十六房」第5回〉
日時:3月13日(水)21:30~(予定)
会場:TOWER RECORDOMMUNE SHIBUYA STUDIO(タワーレコード渋谷店 B1F)
配信URL:http://towerrecordommune.jp/
出演:仙石みなみ、古川小夏、森咲樹(アップアップガールズ(仮))、BELLRING少女ハート
司会:南波一海(音楽ライター)、嶺脇育夫(タワーレコード株式会社代表取締役社長)
内容:トーク&ミニ・ライヴ
〈TOWER RECORDOMMUNE SHIBUYA レギュラー番組「南波一海のアイドル三十六房」第5回〉渋谷店スタジオでの観覧方法
開催場所:タワーレコード渋谷店 B1F 〈TOWER RECORDOMMUNE SHIBUYA STUDIO〉
開催時間:3月13日(水)21:30~(集合時間:21:00)
※21:00に集合し、入場完了次第のスタートとなります。
出演者:仙石みなみ、古川小夏、森咲樹(アップアップガールズ(仮))、BELLRING少女ハート、南波一海(総合司会)、嶺脇育夫(準レギュラー)
入場方法:
ご予約者優先でタワーレコード渋谷店にて、3月13日発売のアップアップガールズ(仮)『SAKURA DRIVE/Dateline』(TPRC34)をご購入のお客さまに、先着で整理番号付き入場整理券を配布いたします。
※商品1点につき入場券1枚、おひとりさま一度に購入2枚までとなります。
※対象商品のご予約(ご購入)は、店頭のみお受けしています。お電話・オンラインではお受けしていません。
【イヴェント参加に関しての諸注意事項】
・対象商品のご予約(ご購入)は、対象店舗の店頭のみお受けしています。お電話などではお受けしていません。
・前イヴェントや配信状況により、イヴェント開始時間が多少前後する場合がございます。
・イヴェント中はいかなる機材においても録音/録画/撮影は禁止となっております。
・会場周辺での徹夜などの行為は固くお断りしております。
・会場内への飲食物の持ち込みは禁止となっております。
・イヴェント当日は係員の指示に必ず従ってください。係員の指示に従っていただけない場合、イヴェントへのご参加をお断りすることがございます。
・ご来場者多数の場合、入場を制限させていただくことがございます。
・会場周辺での徹夜・場所取りなどの行為は、固くお断りしております。
・不可抗力によるイヴェントの中止以外の入場券の払い戻しなどはいたしません。
・入場券はいかなる場合(紛失・焼失・破損・盗難など)でも再発行はいたしません。
・都合によりイヴェントの内容変更や中止がある場合がございます。あらかじめご了承ください。
・ご来場のお客さまは配信動画に映る可能性がございますので、ご了承のうえご参加ください。
問い合わせ:タワーレコード渋谷店(03-3496-3661)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。