かわいいドールズをびしょ濡れに?!「DLsiteにじGAME」から水鉄砲のTPS「バブル&ドールズ」がリリース!
スマホ・パソコン向けに基本プレイ無料のソーシャルゲーム&ブラウザゲームを配信している株式会社エイシスが運営するサービス「DLsiteにじGAME」が、対戦型アクションシューティングゲーム「バブル&ドールズ」を2021年3月15日(月)よりGoogle Playにてリリースする。
「バブル&ドールズ」は水鉄砲を使った対戦競技「スプラッシュドール」に青春をかける「ドールズ」と呼ばれるキャラクターを育成して戦うゲームシステムとなっており、プレイヤーはシューティング以外にもコーチとしてNo.1ドールズを育てる育成パートも楽しむことができる。個性豊かなドールズたちを自分好みに育て上げよう。
水鉄砲で楽しむシューティングバトル!
スプラッシュドール – バブル&ドールズ
「バブル&ドールズ」のゲーム内で行なわれる競技「スプラッシュドール」は、3vs3のチームでバトルするアクションシューティング。
自身が操作するドールズのほか、他のプレイヤーが操作するドールズとともにチームを組み、オンラインでリアルタイムの対戦を行なう。
ダウンすると服が飛び散り水着姿に – バブル&ドールズ
シューティングだが使用される武器は水鉄砲となっており、ダメージを与えてダウンを奪うと服が飛び散り水着姿になるなどの演出を楽しむことが可能だ。
2つのルールで楽しめる
「スプラッシュドール」は3人のプレイヤーがチームを組んで対戦するPvP対戦の「通常バトル」と、3人チームでオブジェクトを守る「防衛バトル」と、性質の異なる2つのルールが用意されている。
通常バトル – バブル&ドールズ
「通常バトル」は最大6人がリアルタイムでバトルを行う対戦型で、より多くのポイントを奪取したチームが勝ちとなる。自身のドールの装備やスキル、またフィールドの地形やアイテムなどを駆使して相手チームより優位に立とう!
防衛バトル – バブル&ドールズ
「防衛バトル」は、動く巨大オブジェクト・招き猫を護衛し、制限時間まで守り切れば勝利。専用の敵キャラクターが招き猫を破壊しようとさまざまな攻撃を仕掛けてくる。熾烈な攻撃から招き猫を守り抜け!
自分好みのキャラクターを育てよう
ドールズを育成 – バブル&ドールズ
豊富に用意された装備やスキルから、自分にあったドールズを育成することが可能。
一点集中型や拡散型などの武器タイプや、各ドールズが得意とする装備や戦い方など、プレイヤー一人ひとりが自分にあった組み合わせで「スプラッシュドール」を楽しむことができる。
特別レッスン – バブル&ドールズ
さらに、お気に入りのドールズと「特別レッスン」を行なうことで、親密度をアップさせることもできる。
親密度を上げると個別のストーリーが解放されたり、新たな能力に目覚めることも!
ゲーム内通貨&水着コスチュームをプレゼント中!
ゲーム内通貨&水着コスチュームプレゼント – バブル&ドールズ
「バブル&ドールズ」のリリースを記念して、ゲーム内通貨の「ジェム」や“茜音”が着用できる「水着のコスチューム」、さらに好きなドールズを1人選択できるアイテム「少女の願い」のセットを全ユーザーにプレゼント中。
スタートダッシュ用のプレゼントとなっているため、活用して「バブル&ドールズ」をさらに楽しもう。
「バブル&ドールズ」について詳しくは、「DLsiteにじGAME」のゲームタイトル公式サイトや公式Twitterから知ることができる。
バブル&ドールズ
ジャンル
アクションシューティング
対応OS
Android バージョン6.0以降
価格
基本無料(アイテム課金あり)
ストアURL
App Store (近日配信予定)
Google Play (https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dlsite.moba.shoot.girl.sfw)
公式サイト
https://www.eisysgames.com/babudoru
公式Twitter
https://twitter.com/BUBBLEandDOLLS
(c)2021EISYS, Inc./J Fun
関連記事リンク(外部サイト)
ウェルプレイド・ライゼストとコスプレイヤーの伊織もえ氏がエージェント契約を締結
【使用編】軽さと持ちやすさを両立!コスパ最強のワイヤレスゲーミングマウス ASUS「ROG Keris Wireless」レビュー!
まさに全部盛り!「オーバークック 王国のフルコース」PS4日本語パッケージ版が2021年4月22日に発売決定!
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。