童謡「たき火」が戦時中に放送禁止になった2つの理由とは?

takibi_maki_kuberu

♪ 垣根の垣根のまがりかど たき火だ たき火だ 落ち葉たき~

でお馴染み童謡「たき火」。
実は戦時中に2つの理由で放送禁止になっていたことがあるそう。

この曲は元々1941年に JOAK(現在の NHK)ラジオ「幼児の時間―うたのおけいこ」で放送するために作られた曲。
12 月9日から3日間放送される予定だったが、前日の 12 月 8 日に日米開戦を迎えてしまったため、戦時特別番組が組まれ、放送は2日間で打ち切られてしまったという。
そして、軍部から、「たきびは攻撃目標になる」「落ち葉も貴重な資源、風呂ぐらいは焚ける」とクレームがいたということで、残念ながら放送ができなくなってしまいました。 
「たき火」が再び放送されたのは戦後である1949年。やはり「幼児の時間―うたのおけいこ」でした。全国放送されたことで各地に広がり、今や冬を代表する童謡となっています。
(written by 山崎健治)
童謡「たき火」が戦時中に放送禁止になった2つの理由とは?
  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 童謡「たき火」が戦時中に放送禁止になった2つの理由とは?

Nicheee!(ニッチー!)

テレビ番組のリサーチャーによる情報サイト。 テレビ番組におけるネタ探しのプロが蓄積された知識とリサーチノウハウを武器に、芸能、雑学、海外、国内ご当地、動物など多岐に渡るジャンルをテレビ番組リサーチャー目線で発信しています。

ウェブサイト: http://www.nicheee.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。