中学生の「クラスLINEグループ」は参加させるべき?させないべき?

中学生の「クラスLINEグループ」は参加させるべき?させないべき?

記事が正しく表示されない場合はこちら

今回は、以前から何度かクレイジーでご紹介している愛すべき宇宙人さんの漫画「中学生プロブレム LINE編」をご紹介していきます。

ある日、娘ちゃんの学校に「クラスのLINEグループ」が存在することを知ったママ。いざという時にいじめやいやがらせから娘ちゃんを守れるように、情報収集に励んだのだとか…。

それではどうぞ↓

146630638_1745734002254019_2105466880389150715_n

146961750_166154485082645_7650620818519660726_n

147277965_2808605512690897_2734288462334036382_n

147057027_115767853733197_7525647369843390604_n

146374668_247366180289838_1781507167556167753_n

146093717_1705286599858856_4169506827914175230_n

147387316_250447649924273_5747570320377941257_n

146471332_899359134156158_4733052159006580906_n

146706770_870062353792622_3221407438875997275_n

146696956_257766289091369_3056383896533662811_n

146741984_2777931695807522_959830858926531747_n

146297929_485269592876300_6497808304235069616_n

146973422_2738203746433480_8958989342463843180_n

147460019_737107693898911_7120644391949810964_n

149476892_723685691666714_8388127059252014218_n

147988954_417844152829428_1464862653077903116_n

148742127_245870333659732_6488313993034981219_n

149008951_707312743250217_4796047056326180910_n

148573220_266977141493113_6670132360446063889_n

148459425_4023436671022368_8784667740068137035_n

148452817_427487628525611_4006693068465136060_n

148600987_325735418842954_4159113845701812438_n

148444413_2872167446396627_3372462561341271505_n

150590852_242868550789259_4034110036882608351_n

150564927_272232714338603_725942742718881627_n

150364182_263446498682438_4317901254388727894_n

151097654_328883008543993_578758089124627349_n

150299097_206061164578775_2576669259376828001_n

151050675_139321104707442_4930572777487632659_n

150413697_702396780447710_3266166159517274189_n

151090448_214346843726357_627016683884104978_n

151122916_287118346084391_6250113478629068064_n

151183933_178534597403733_6909869565380936955_n

151373573_438932104076287_1914348890526327301_n

151238784_2895712394035000_3192226516329159853_n

151220464_263541708513945_2825594312836154295_n

151142243_451749112691997_419339225912901668_n

151402616_461826978510352_2790060173905801251_n

151242704_469704254056927_5425949055847979289_n

スマホ、インターネットが浸透した結果、子供の人間関係の構築の仕方も以前とは全く別の物になっているんですね。子供が関わっている人間を把握しづらくなったこの時代だからこそ、以前にもまして注意深く子供を見てあげる必要がありそうです。

関わる人間を自分から取捨選択することができる。また、自分のためにここまで情報収集をしてくれる心強いママがいる…そんな娘ちゃんなら、このSNS時代を強かに生きていけるような気がします✨

この投稿には「参考になった」「娘ちゃん、自分をしっかり持っている…」などのコメントが寄せられました!

作品提供:愛すべき宇宙人(男の子って宇宙人じゃない?)

記事が正しく表示されない場合はこちら


関連記事リンク(外部サイト)

「男の子は宇宙人」と語られる理由、子育て経験者なら分かるはず…。
公園で石を集める息子、とんでもないものを持ってきてしまうww
「効き乳」だけで授乳していたママに悲劇が…

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 中学生の「クラスLINEグループ」は参加させるべき?させないべき?
笑うメディアクレイジー

笑うメディアクレイジー

暇つぶしに持ってこいの「クレイジーなネタ」の宝庫!心理テストや無料漫画、Twitterのおもしろネタも揃っています。

ウェブサイト: https://curazy.com

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。