サボンの「シャワーオイル」は一度使ったらやめられない感動のしっとりさ。お手軽に乾燥ケアができちゃいます。

サボンの「シャワーオイル」は一度使ったらやめられない感動のしっとりさ。お手軽に乾燥ケアができちゃいます。

みなさんは、冬のボディケアのために何を使っていますか?

クリームやオイルなどを使用して保湿を徹底する方は多いと思いますが、実は「シャワーオイル」が、お手軽な上に効果的なんです。

今回は保湿性ばっちりな、SABON(サボン)の「シャワーオイル」をご紹介していきます。

お手軽にボディケアできちゃう「シャワーオイル」

サボンの「シャワーオイル」は一度使ったらやめられない感動のしっとりさ。お手軽に乾燥ケアができちゃいます。

@light__0512 / Instagram

イスラエルならではの、ミネラル豊富な“死海の塩”を豊富に使ったプロダクトで人気のサボン。中でもサボンが提唱するボディケアのファーストステップとして使われるのが、こちらの「シャワーオイル(写真右・500ml 税込3740円 / 300ml 税込2750円)」です。

汗や毛穴の汚れまですっきりと落としてくれるので、つるつるお肌になれちゃうんだとか。お風呂の中でお手軽にボディケアができるなんて、嬉しいですよね。

植物性オイルで保湿力も抜群

サボンの「シャワーオイル」は一度使ったらやめられない感動のしっとりさ。お手軽に乾燥ケアができちゃいます。

@miku_lemage / Instagram

つるっとした仕上がりになると、お肌がつっぱってしまわないか心配ですよね。しかしこちらのシャワーオイルは、ホホバ種子油やアボカドオイルなどの4種のボタニカルオイルが配合されているので、保湿性抜群なんです。

お風呂上りには、まるでボディークリームを塗っているかのようにお肌がしっとりするんだそうですよ。

オリジナルの香りも楽しんで

サボンの「シャワーオイル」は一度使ったらやめられない感動のしっとりさ。お手軽に乾燥ケアができちゃいます。

@mymn02 / Instagram

こちらのシャワーオイルは香水と同じように、トップノート・ミドルノート・ベースノートまでこだわられた香りを楽しむことができるんです。8種類の定番の香りと、限定の香りの中から、ぜひ自分好みのものを選んでみて。

シャワーオイルは身体を洗うだけでなく、入浴剤としても使用できます。お風呂に入れて、バスタイムを癒しの時間にしてくださいね。

定番のスクラブと合わせて完璧なボディケアを

サボンの「シャワーオイル」は一度使ったらやめられない感動のしっとりさ。お手軽に乾燥ケアができちゃいます。

@a.sak__ / Instagram

シャワーオイルで汚れを優しく落とした後、「ボディスクラブ(600g 税込5390円)」で角質を落とすと、さらにお肌のなめらかさを実感できるんだとか。

同じ香りを組み合わせると、より一層、身体からふんわりと漂う香りを楽しめそうです。

お手軽ボディケアで感動の仕上がりを

サボンの「シャワーオイル」は一度使ったらやめられない感動のしっとりさ。お手軽に乾燥ケアができちゃいます。

@_.anemone.__ / Instagram

“肌や体を大切にいたわる時間を持つことが、ありのままの自分と向き合い、豊かさと、幸せを見出すきっかけになる。”と提唱するサボン。

乾燥する今の季節に、ぜひ「シャワーオイル」を取り入れてボディケアを見直してみてくださいね。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. サボンの「シャワーオイル」は一度使ったらやめられない感動のしっとりさ。お手軽に乾燥ケアができちゃいます。
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。