家飲みにぴったり◎ 「しみわたるえびせん」から第3弾『しみわたるえびせん焼き塩でどうぞ味』が新登場!
![](https://getnews.jp/extimage.php?b8502e848aa704a88242dd428c565906/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F01%2FP9CR5099-650x433.jpg)
居酒屋にもなかなか行けないこのご時世に、最強の家飲みのお供が登場した。ひざつき製菓 の『しみわたるえびせん焼き塩でどうぞ味』だ。記者は、もちろん居酒屋も大好きだが家飲みもリラックスできてなかなか好きだ。しかしそれは、美味しいつまみがあってこそ! 歴史ある製菓会社の新商品を、期待を込めておためししてみた!
旨みたっぷり! 第3弾はえび感がドーンとアップ!
ひざつき製菓株式会社 (栃木県栃木市)は米菓や生菓子の製造・販売を行っている会社で、「えびせんべい」や「こしょうせん」などの数々のヒット商品を生み出している。
![](https://getnews.jp/extimage.php?28b83fe0dd52acde83cfc150815d4b94/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F01%2FP9CR4988-650x433.jpg)
今回ご紹介するのは、昨年の冬に大ヒットした「しみわたるえびせん」や、爽やかなレモン風味がクセになる「しみわたるえびせんあっさりレモン塩」に続く「しみわたるえびせん」シリーズの第3弾、『しみわたるえびせん焼き塩でどうぞ味』(1袋40g・希望小売価格 税抜120円・2021年2月15日発売)だ。
ネーミングからして、もう絶対に美味しそう…!
![](https://getnews.jp/extimage.php?954d5bf5add3da50e1b0f29749c9555c/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F01%2FP9CR4993-650x433.jpg)
『しみわたるえびせん焼き塩でどうぞ味』は第3弾ということで、第1弾、第2弾にくらべて海老の練り込みを120%UPしている。そのため、より「海老感」が増しているという。
![](https://getnews.jp/extimage.php?1a159573940bded3fd37a611087921fd/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F01%2FP9CR5006-650x433.jpg)
国産米100%の生地に小えびを練り込んで揚げ、さらに「旨えびパウダー」をたっぷりとまぶしているため、えびの旨みが口いっぱいにジュワ〜っ広がるのだそう…!
味つけには、より味に深みを出すため“海老によく合う”という「こだわりの焼き塩」を使用している。
老若男女楽しめる! えびが濃厚なおせんべい
![](https://getnews.jp/extimage.php?b8f463b34bdb90d3397a3c51c7754f92/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F01%2FP9CR4976-1-650x433.jpg)
パッケージには、シンプルなえびのイラストの上に「えびドーン」と豪快に描かれていて、なんともいえない可愛いさだ。どこか懐かしいポップなデザインで、つい見とれてしまった。
![](https://getnews.jp/extimage.php?c7d6eb0f5a109fd2a98af74af0d4a495/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F01%2FP9CR5043-650x433.jpg)
袋のままでもいいが、家飲みらしさを出すためにお皿に盛り付けて食べてみよう。一気に立派なおつまみ感が増した!
![](https://getnews.jp/extimage.php?fec8601ceac555ee9653b72fc630322e/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F01%2FP9CR5111-650x433.jpg)
見た目はキレイなピンク色。いや、えび色だ。
よく見るとピンクのツブが入っていて、練りこまれた小えびもしっかり確認できる。 ん~濃厚なえびの香りがたまらない…!
![](https://getnews.jp/extimage.php?935932e3500b0146347e999b23beb60c/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F01%2FP9CR5119-650x433.jpg)
ひと口噛めば軽い口当たりで、サクサクふわふわのおせんべいだ。噛むほどにえびの旨みがじゅわっとにじみ出てくる。ほどよく塩気もあって、後を引く味だ。とにかくえびがとっても濃厚!
揚げてあるのにしつこくなくて、食べる手が止まらない。
レモンサワーのスッキリ感と相性抜群!
![](https://getnews.jp/extimage.php?4641bb8eec9d9105ffe872a37536abab/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F01%2FP9CR5069-650x433.jpg)
それでは、いよいよお酒と楽しんでみる。「あっさりレモン塩」味があったように、レモンサワーとの相性も抜群なのは間違いないだろう。
『しみわたるえびせん焼き塩でどうぞ味』をさくさくっと食べて、レモンサワーを飲む。爽やかでキリッとした味わいのレモンサワーと〝しょっぱうまい〟えびせんは危険な組み合わせだ。
この組み合わせはエンドレスで食べられる! あっという間に、一袋を完食!
![](https://getnews.jp/extimage.php?47a2b94f79cb8b6add19ba08051191b4/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F01%2FP9CR5000-650x433.jpg)
しかし、全部食べてしまっても安心してほしい。一袋200kcalだから嬉しい!
![](https://getnews.jp/extimage.php?252c3e438fa91fd3ac3f05c822fb7541/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F01%2FP9CR5056-650x433.jpg)
『しみわたるえびせん焼き塩でどうぞ味』は、小腹が減ったときのおやつとしても、お酒のお供におつまみとしても活躍するから家族みんなで楽しめる。
販売先は、全国のセブンイレブンで2月3日より先行発売される。その後、2月15日より全国のスーパーやコンビニエンスストアなどで購入することができるからチェックしてみて。
「レモンサワー」と一緒に買ってみるといいかも!
関連記事リンク(外部サイト)
子どもの「お腹すいた」対策に! カルシウムたっぷり『食べるにぼし』はクセになるすこやかおやつ
【宅飲み】和素材クラッカー『ルヴァンプライムサンド 海苔わさび&チェダー/みそ&クリームチーズ』はお酒にピッタリ!【おつまみ】
【新旧比較】『ココナッツサブレ』がさらにおいしくなってリニューアル! とっておきの食べ方もご紹介!
「雪の宿シリーズ」から2種の抹茶味が新登場! 春限定『雪の宿 濃い抹茶味/雪の宿ミルクかりんとう まろやか抹茶味』はタイプの違う味わい
生ほやを缶詰に! 『大人の夜に「 ほや 」(水煮) 』缶でおうち晩酌にもピッタリな和風アヒージョを作ってみた!
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。