朗報! 1台2役の人気製品が大容量で20W出力・PD対応になった「Anker PowerCore Fusion 10000」がついに国内発売

2018年に一度は発売がアナウンスされたものの、日本での発売が見送りとなっていた「Anker PowerCore Fusion 10000」が1月27日、ついに国内で発売しました。価格は4790円(税込み)で、Amazonでは初回2000個限定で20%OFFの3832円(税込み)で販売します。


モバイルバッテリー&USB急速充電器の1台2役で人気の「Anker PowerCore Fusion 5000」を、ほぼ倍の容量の9700mAhに大容量化し、USB Type-Aポート1基とUSB Type-Cポート1基を搭載。iPhone 12の充電に最適な20Wの高出力に対応した点にも注目です。


USB Power DeliveryやQualcomm Quick Chargeといった充電規格と互換性のあるAnker独自の充電規格PowerIQ 3.0(Gen2)に対応し、最大20W出力で様々な機器を急速充電可能。USB-AとUSB-Cで2台同時に充電する場合、合計最大出力は15W。

「Anker PowerCore Fusion 10000」仕様
サイズ:約82×82×35mm
重さ:約278g
入力:100-240V~0.7A 50-60Hz
容量:9700mAh
出力:
USB-C 5V=3A/9V=2.2A
USB-A 5V=2.4A
合計最大出力:20W(USB-Cポート単体充電時)/15W(2ポート同時充電時)
パッケージ内容:
Anker PowerCore Fusion 1000、USB-A&USB-Cケーブル、トラベルポーチ、取扱説明書
対応機種:
スマートフォン
iPhone 12/12 mini/12 Pro/12 Pro Max/11/11 Pro/11 Pro Max/SE(第2世代)/XS/XS Max/XR/X/8/8 Plus
Galaxy S20/S20+/S20 Ultra/S10e/Note 10/10+/S9/S9+/S8/S8+/Note 8/7
Pixel 5/4/4a(5G)/4 XL/3/3 XL 、Nexus 6P/7他
タブレット端末
iPad(第8世代)/iPad Air(第4世代)/iPad Pro(第4世代)/iPad mini(第5世代) 他
注意事項
・USB-C ポートは出力専用のため、入力には使⽤しないでください。
本体充電時はコンセントをご使用ください。付属のケーブルは接続機器への充電用です。
・イヤホンやスマートウォッチ等の入力電流が低い製品には低電流モードを推奨します。
電源ボタンを2回押す、または2秒間⻑押しすると低電流モードに切り替わり、LEDインジケーターのひとつが緑色に点灯致します。

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。