Google、Jelly Bean紹介ページの内容を「Android 4.2」版にアップデート

GoogleがAndroidの公式サイト「android.com」で公開しているJelly Beanの紹介ページの内容を「Android 4.2.2」版にアップデートしました。以前は2012年年6月に発表された「Android 4.1」の内容が掲載されていましたが、アップデート後は最近リリースされた「Android 4.2.2」の内容になっています(表示上はAndroid 4.2)。差分は”New”という前置きが添えられています。Android 4.1からAndroid 4.2.2の差分を一部を書き出すと、カメラアプリにおけるUIデザインの変更、360度のパノラマ写真が撮影できる「Photo Sphere」機能や一部の機種にHDR撮影機能を実装。(QWERTY配列の)キーボードの入力モードに「ジェスチャー入力」を追加。ロック画面にウィジェット機能を追加。MMSでの一括送信やアプリからのSMS送信の警告。電話アプリにおけるランドスケープモードへの対応や通話履歴のフィルタリング機能の実装、QuickSettingsパネルの実装とWi-Fi・Bluetoothのトグル化。10インチタブレットのUIレイアウト刷新。タブレットのマルチユーザ対応(最大8人のユーザアカウントが作成可能、最大3人のシステムをアクティブにできる)。手動インストールアプリのセキュリティスキャン機能の実装。スクリーンセーバー(Daydream)機能の実装、PCからのADB接続の個別許可オプションの実装など。Source : Android.com
●(juggly.cn)記事関連リンク
GoogleドライブのAndroidアプリで動画のストリーミング再生やプレゼン資料のピンチズームでの拡大・縮小が可能に
SCEがPlayStation 4を発表、Android端末をセカンドスクリーン化する新機能を搭載
ST-Ericsson、MWC 2013で3GHz駆動のスマートフォン向けSoC「NovaThor L8580」のデモを実施

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。