SamsungがAndroid搭載コンパクトデジカメ「Galaxy Camera」のWi-Fi版(EK-GC110)を発表、新色レッドも追加

Samsungは2月19日、Android搭載コンパクトデジカメ「Galaxy Camera」の新ラインアップとして、Wi-Fi版(EK-GC110)を追加発売すると発表しました。Galaxy Cameraは昨年11月より3G/LTEのモバイルデータ通信に対応したモデルが販売されていますが、今回発表されたのはインターネット通信でWi-Fiのみに対応した下位モデル。価格は発表されていませんが、モバイルデータ通信機能が無いということで、価格も既存モデルより安いとされています。スペックは既存モデルとほぼ一緒です。1,630万画素の裏面照射型CMOSイメージセンサー、焦点距離 23mm~480mm F値F2.8~5.9のズームレンズ、ポップアップ式のフラッシュ、4.8インチ1280×720ピクセルのタッチパネル、Android 4.1(Jelly Bean)を搭載。Google Playにも対応します。Wi-Fi版のカラバリはブラック、ホワイト、レッドの3色。発売国や発売日なども発表されていません。Source : Samsung
●(juggly.cn)記事関連リンク
NTTドコモ、「ARROWS X F-02E」の予約受付を2月16日より実施(更新:発売日が2月22日に決定)
富士通、2013年6月にスマートフォンでフランス市場に進出、「Stylistic S01」をシニア向けに発売
GoogleのVic Gundotra氏がNexusスマートフォンのカメラスペック改善を約束

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。