TOTO、トイレで健康管理ができる「ウェルネストイレ」コンセプトをCES 2021で発表

6回目の参加となったCES 2021で、TOTOはトイレが健康管理をしてくれる「ウェルネストイレ」というコンセプトを発表しました。

「ウェルネストイレ」は、普通にトイレを使用するだけで体の状態をモニタリングし、使用者の健康状態に応じたリコメンドをスマートフォンのアプリに届けるというコンセプトです。(画像では、食生活のバランスが悪い使用者に対し、サーモン/チキン・アボカド・サラダをリコメンドしています)

同社では「ウェルネストイレ」の実現するため、コンセプトを共有するスタートアップや研究機関と共に開発に取り組んでいくとしています。

CES 2021の出展に関し、同社では「健康(Wellness、ウェルネス)」というキーワードを重視しているようで、「ウェルネストイレ」だけでなく出展コンセプトの「Hello, I’m your Wellness Partner.」にもキーワードが含まれています。
同社は「衛生・清潔・快適」だけでなく「健康」にも寄り添える“ウェルネスパートナー”を目指し、顧客の期待以上の満足を追求し続けるとしています。

また、「お尻が洗えるトイレ」が根付き始めているアメリカ市場に向けて、「Let’s Wash(さあ、洗いましょう)」というキャッチフレーズを使用したプロモーションを開始したことも発表しています。
※画像とソース:
https://www.prnewswire.com/news-releases/at-ces-2021-toto-offers-cleanovation-as-key-strategy-for-new-normal-way-of-life-and-highlights-entry-into-wellness-sector-301204893.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000040152.html
(執筆者: 6PAC)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。