『ローソン・今週の新商品』名店監修お弁当や、年末年始スイーツ「ザクザク!カラメルのチョコレートパフェ」など
![ローソン](https://getnews.jp/extimage.php?78b565004513ed472e124050554864dc/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F07%2Flowson-650x433.png)
『ローソン・今週の新商品』から注目フードをピックアップ。2020年12月26日(土)から順次発売される商品には、年末年始をあま~く過ごせるスイーツがドドンと6種類登場! あなたはどのスイーツで今年を締めくくる?
洋食屋ヨシカミ監修 ビーフシチューのお弁当 800円(税込)
![](https://getnews.jp/extimage.php?65101c75f7ed5d2b1a1fe7922f731624/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F12%2Fdc540b0ea4a9998bd09b3340e74a271a.png)
■販売地域
全国
■商品概要
東京都台東区浅草にある1951年創業の老舗洋食店「洋食屋ヨシカミ」監修。同店人気商品「ビーフシチュー」を参考にしたビーフシチューのお弁当。
坂内食堂監修 喜多方ラーメン530円(税込)
![](https://getnews.jp/extimage.php?a3885b048437f22f2e51fdb4dc50d695/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F12%2F44756db517a4b85b865390057b101411.png)
■販売地域
全国
■商品概要
福島県の名店「坂内食堂」監修喜多方ラーメン。もちっと食感が決め手の平打ち熟成多加水麺と、あっさりながらも、豚のうまみとコクが決め手のスープが特徴。チャーシューは、直火で炙った後に、真空調理製法で更に柔らかくおいしく改良している。
メープルチュロッキー 110円(税込)
![](https://getnews.jp/extimage.php?1152c9c154763d02ad7de658073f6d5b/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F12%2Fc3b4cf3dc640f69e5fbc569c5423ce36.png)
■販売地域
全国
※沖縄地域のローソンではお取り扱いなし。
■商品概要
メープルシロップ入りの、ザクッとした食感が特徴のチュロッキー。
チョコチュロッキー 120円(税込)
![](https://getnews.jp/extimage.php?d25160550a65a405a39dcd650313dee0/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F12%2Ffd0d85d823b15ab109d8c504f9e78093.png)
■販売地域全国
※沖縄地域のローソンではお取り扱いなし。
■商品概要
ブラックココアとチョコレートを生地に練り込んだ、ザクッとした食感が特徴のチョコチュロッキー。
ベリーフィーユシュー -苺のミルフィーユシュー- 220円(税込)
![](https://getnews.jp/extimage.php?466a3a525ef9178cadac8ff11248ba46/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F12%2F29eec648dbde2bb1a2dc7c344a44d437.png)
■販売地域
全国
※沖縄地域のローソンは1月5日(火)の発売。
■商品概要
サクサク食感の香ばしい生地に、果肉感のある苺ソース入りの苺カスタードとサクサク食感のクッキー入り苺クリームを注入。
ダブルチーズケーキ 800円(税込)
![](https://getnews.jp/extimage.php?8410838eab171f43da578bf158bc925e/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F12%2F3d5be90ee647d7c5a65201f44f322f52.png)
■販売地域
全国
※沖縄地域のローソンでは取扱いなし。
■商品概要
タルト生地の上に北海道産チーズを使用したチーズケーキとさわやかな味わいのレアチーズケーキをのせた、2つのチーズケーキを楽しめるダブルチーズケーキ。
大きなもち食感モーモーロール(北海道産生乳入りクリーム) 480円(税込)
![](https://getnews.jp/extimage.php?2ad2bba3986a268eb82be81e6f0ccebb/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F12%2F140e223678149592b2b51de35b4c445d.png)
■販売地域
全国
※沖縄地域のローソンでは取扱いなし。
■商品概要
2021年の干支「丑年」にちなんで、牛柄を模した大きなロールケーキ。2色のもち食感生地で水玉模様を描き、北海道産生乳入りクリームとミルクソースを巻き込んだ一品。
ザクザク!カラメルのチョコレートパフェ 380円(税込)
![](https://getnews.jp/extimage.php?661d642ab6d835321ddde43baf9034c2/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F12%2F06738052a16b821d75a00e5cc2b1ef1c.png)
■販売地域
全国
■商品概要
チョコレートムースにチョコスポンジ・カラメルクランチ・カスタードクリーム・ミルクムースで仕立てた一品。チョコムースにチョコレートで線書きし、アーモンド、チョコカールをトッピング。中のカラメルクランチやトッピングのアーモンド、チョコカールが食感のアクセント。
サクサク!黒糖クランチの和パフェ 380円(税込)
![](https://getnews.jp/extimage.php?cf1137287951f1c98faeb09542d35f41/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F12%2F8dbaf1b41884b4f94b27d2a2016f67c0.png)
■販売地域
全国
※沖縄地域のローソンでは取扱いなし。
■商品概要
抹茶ムース、黒蜜ソース、ミルクムースを重ね、抹茶ムース、わらび餅、あんこをトッピングした和風パフェ。黒蜜ソースに合わせた黒糖クランチが食感のアクセント。
ぷるるん!ミルクプリンパフェ 380円(税込)
![](https://getnews.jp/extimage.php?aaa4cf5df31d33512693c6b4ffdf3c5d/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F12%2F4d015cad4a79b02de96fd1fccad8aae3.png)
■販売地域
全国
※沖縄地域のローソンでは取扱いなし。
■商品概要
2021年の干支「丑年」にちなんで、ミルクプリンをメインとしたパフェ。ホイップクリームとスポンジ、白桃ダイスを重ねて、ぷるるんとした食感ののど越しのよいミルクプリンをまるごとトッピング。ホワイトチョコが食感と味のアクセント。
今週の総評
今週のラインナップは『洋食屋ヨシカミ監修 ビーフシチューのお弁当』『坂内食堂監修 喜多方ラーメン』以外はすべてスイーツ。「バスチー」や「どらもっち」の新作や、今年新たに登場した「Uchi Café Spécialité(ウチカフェスペシャリテ)」など、スイーツ攻めのローソンにふさわしい2020年を締めるラインナップとなった。来年は一体どんな攻めを見せてくれるのか、楽しみだ。
関連記事リンク(外部サイト)
『ローソン・今週の新商品』ラーメン横丁開催!?「博多一幸舎監修 博多豚骨ラーメン」「麺屋彩未監修 札幌味噌らーめん」など3商品!
『ローソン・今週の新商品』NiziUデビュー応援キャンペーンコラボ商品『NiziU いちごのケーキ』(ステッカー付)新発売!
『ローソン・今週の新商品』パリパリふわふわ新感覚!「ブリュレパイシュー」「スフレふんわりワッフルレアチーズ」新発売
『ローソン・今週の新商品』ローソンパスタが本格リニューアル!人気上位3品がさらに濃厚な味わいになって登場!
『ローソン・今週の新商品』「バスチー」をイメージした菓子パン「バスチーブレッド」新発売!
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。