ホームアプリ「Action Launcher」がv1.2.0にアップデート

アプリ一覧をホーム画面からスワイプ操作で表示できる機能が特徴のホームアプリ「Action Launcher」がv1.2.0にアップデートされました。今回は久しぶりのアップデートということで、外観の変更や複数の新機能の追加が行われる、盛りだくさんなアップデート内容となっています。外観の変更について。全体的には、前回バージョンから大きく変わったわけではありませんが、アプリ一覧を引き出す際のアニメーションが変わり、より滑らかに展開/収納されるようになりました。また、カスタマイズ画面の「アプリ」「ウィジェット」「壁紙」の各アイコンの文字が見切れてしまう問題も解消。さらに、アプリ一覧から起動したアプリを閉じるとアプリ一覧が表示されたままとなっていましたが、アップデートで仕様が変わり、アプリを閉じるとホーム画面が表示されるようになりました。より完成度が高まった印象を受けます。新機能は以下の通りです。 クイック検索機能が追加ホーム画面上の虫眼鏡アイコンをタップすると音声検索が起動していましたが、新バージョンでは、Google検索が開くようになりました。 カバー化したフォルダを上下のスワイプ操作で展開できるようになった ホーム画面のグリッド数が変更できるようになった ドックバーのアイコン数が変更できるようになった 指定したアプリをアプリ一覧から非表示にする機能が追加 操作方法を説明するチュートリアルが追加 Apex Launcher、Nova Launcher、TouchWizの設定をインポートできるようになった ホーム画面を下にスワイプすると通知パネルが開くようになった 全てのウィジェットをリサイズすることができるようになった「Action Launcher Pro」(Google Playストア)
●(juggly.cn)記事関連リンク
Xperia TのAndroid 4.1.2アップデートではベンチマークアプリのスコアが大幅に向上
Sony Mobileの日本語入力アプリ「POBox Touch v5.4」では、キーボードサイズの変更が可能
Xperia E C1505がFCCの認証を取得

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。