HTC PN07120がAntutuに登場、1.7GHz CPUを搭載

ベンチマークアプリ「Antutu」の公式サイトに、HTC未発表型番「PN07120」を持つAndroid端末のテスト結果が登録されていました。テスト結果によると、PN07120はAndroid 4.1.2(Jelly Bean)と1728MHz駆動のCPUを搭載することが分かります。トータルスコアが23679点で91位にランクインしているところを見ると、性能はかなり高いと見られます。「PN07120」を含むと見られる「PN07XXX」がWi-Fi Allianceの認証機器データベース上で最近見つかり、認証資料から、2.4GHz/5GHz帯とワイヤレスディスプレイの規格「Miracast」に対応したスマートフォンであること分かります。SKUによると、「PN07130」と「PN07200」という型番のモデルも存在するようです。

Source : Antutu、Wi-Fi Aliiance
●(juggly.cn)記事関連リンク
Nexus 4ホワイトカラーの写真がまた流出、ディスプレイ部分はブラック
ZTE、大画面5.7インチのAndroidスマートフォン「Grand Memo」を香港で公開
Sony、Music Unlimitedの利用料を3月1日より月額980円に値下げ

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。