Xperia E Dualが欧州で販売開始

Sony MobileのXperia 2013年モデル第一弾「Xperia E Dual(C1605)」が欧州で発売された模様です。Xperia E Dualは、画面サイズ3.5インチのコンパクトサイズのエントリーモデル。この機種はデュアルSIM・デュアルスタンバイに対応しており、2つの電話番号で同時に待受けすることもできます(GSM+GSM、GSM+WCDMAのみ)。現在のところはドイツで販売されていることが確認されています。ディスプレイは3.5インチHVGAのTFT液晶、プロセッサはSnapdragon S1 MSM7227A 1GHzシングルコア、RAM容量は512MB、内蔵ストレージの容量は4GB、Micro SDカードも使えます。カメラは背面に320万画素のみ。通信機能はWi-Fi b/g/n、Bluetooth v2.1+EDR、DLNA、GSM/EDGE(850/900/1800/1900MHz)、WCDM/HSPA(900/2100MHz)に対応。バッテリー容量は1,530mAh。本体サイズは113.5 mm×61.8 mm×11.0 mm、質量は115.7g。Amazon.deへ出店者 FS Telecomは、このXpeira E Dualを€159(約19,800円)で販売しています。Source : Amazon.de
●(juggly.cn)記事関連リンク
MSI、質量299gの軽量7インチAndroidタブレット「WindPad Enjoy 71」を台湾で発売
Tile Launcher:ホーム画面をWindows PhoneやWindows 8のMetro UIに変えるホームアプリ
Xperia Zの飛散防止シートを剥がすとSONYロゴが取れる

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。