上海問屋、Androidスマートフォンの画面をPCにミラーリングするUSBケーブルを発売

エバーグリーンは1月25日、Androidスマートフォンの画面をPC上にミラーリングするUSBケーブル「Androidスマートフォン-PC ミラーリングケーブル」を発売しました。価格は3,999円で、同社の直営通販サイト「上海問屋」で販売されています。このUSBケーブルは、AndroidスマートフォンとPCを繋ぐことで、スマートフォンの画面をPCの画面上に表示して操作できるようにするもので、PCのマウスカーソルでアプリを操作したり、キーボードで文字入力できるほか、スマートフォンに着信があるとPCのタスクバーにバルーン通知する機能も備えます。PC上に表示されるスマートフォンの画面は、拡大・縮小できるほか、スマートフォンの自動回転にも対応しており、スマートフォンと連動いて縦横の表示が自動的に切替わるようにもなってます。ケーブルはUSB2.0タイプAとMicroBのコネクタを備えており、Micro USB端子を備えたAndroidスマートフォンで利用可能。対応OSは、Android 2.3と4.0以上となっています。PC側の対応OSは、WindowsXP、Vista、7、8。Source : 上海問屋
●(juggly.cn)記事関連リンク
Android版「Skype」がv3.1.0.6458にアップデート、タブレットにおいて音声・ビデオ通話の縦向きモードに対応
Windowsパソコン上でAndroidが動作する「WindowsAndroid」の開発が進行中
Huawei未発表のAndroidスマートフォン「Ascend P2」の公式画像が流出

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。