Huawei未発表のAndroidスマートフォン「Ascend P2」の公式画像が流出

Huaweiが2月下旬のMWC 2013において発表を予定している「Ascend P2」の公式のものとされる画像が流出しました。Ascend P(Platinum)シリーズは、デザイン性と薄型仕様を特徴としたスマートフォンシリーズで、昨年は、厚さ7mm台の「Ascned P1」と、厚さ6.68mmの「Ascend P1 S」が発売されました。Ascend P2も薄型ボディを大きな特徴とするものと予想されますが、正確な数値は今のところ明らかになっていません。流出した画像によると、Ascend P1系ではタッチセンサー式だった操作ボタンがオンスクリーンボタンに変更されているように見えます。Ascend P2の仕様もまだ判明していませんが、4.5インチ1,920×1,080ピクセルのディスプレイ、クアッドコアプロセッサ、1,300万画素のリアカメラ、3,000mAhバッテリーを搭載するといった情報が伝えられています。Source : unwiredview.com
●(juggly.cn)記事関連リンク
東芝、REGZA Tablet AT700 35D/46Fにソフトウェアアップデートを提供開始、システム全体とWi-Fi接続の安定性を向上
Acer、Liquidシリーズの新型「Liquid E1」を発売へ
HTC、台湾で小型エントリーモデル「HTC Desire U」を発売

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。