コロナ禍でも音のチカラで一緒に前進すべく「山崎まさよし」が立ち上がる!「Power of Soundプロジェクト」始動&応援動画が公開

access_time create folderエンタメ
コロナ禍でも音のチカラで一緒に前進すべく「山崎まさよし」が立ち上がる!「Power of Soundプロジェクト」始動&応援動画が公開

株式会社オーディオテクニカは、音のチカラで一緒に前を進むべく「Power of Soundプロジェクト」を本日12月14日(月)より発足・始動開始した。

本取り組みの第一弾として、新型コロナウィルスがアーティストのみならず音楽シーンに携わる多くの方々に影響を与えたことを鑑み、「音を届けるオーディオテクニカ」と「音を奏でるオフィスオーガスタ」が手を結び、オフィスオーガスタ所属アーティストである山崎まさよしをはじめ、スキマスイッチ、秦 基博が出演した応援動画「Updraft スペシャルMV- 進め。生きる、音で。-」を同日より公開をスタート。

本動画は、埼玉県の叡明(えいめい)高等学校吹奏楽部の皆も出演しており、25周年ツアーが中止となってしまった山崎と、今でもお客さんの前での演奏ができず発表の場を失った叡明高校吹奏楽部の想いが、山崎の楽曲「Updraft (Power of Sound ver.)」に乗せ、クロスオーバーするストーリーとなっている。

さらに年明けより、本プロジェクトの第二弾として、発表の機会を失った吹奏楽部の活動を⽀援するキャンペーンも実施予定だ。キャンペーンの詳細については年明けに「Power of Soundプロジェクト」の特設サイトにて発表される。

【応援動画「Updraft スペシャルMV- 進め。生きる、音で。-」について】
2020年。誰もの夢が一度は立ち止まった年でした。
25周年ツアーが中止になってしまった山崎まさよしさんと、今でもお客さんの前での演奏活動ができず発表の場を失った叡明高校吹奏楽部。本動画は、アーティストと部活動と立場は違っても、同じように音楽を愛し、音を奏でている2組それぞれの視点をクロスオーバーさせ、コロナ禍でも自分たちの音を届けるべく前を向いている人々の「今」をポジティブに切り取りました。

コロナ禍でも音のチカラで一緒に前進すべく「山崎まさよし」が立ち上がる!「Power of Soundプロジェクト」始動&応援動画が公開

この外出自粛期間中に制作された「Updraft」という楽曲は、コロナ禍で音楽を通じてポジティブになってもらいたいという山崎さんの想いが込められています。そんな楽曲とシンクロするように、山崎んはツアーが中止になりながらも配信ライブや次年度に向けて前を向く様子を。
叡明高校吹奏楽部は部活ができず顔も見られなかった新入生と部員をひとつにしたリモート合奏や配信ライブに挑戦を踏まえて、音にこだわった演奏をしようとオーディオテクニカの機材サポートを受けて、さらに挑戦していく様子を描きます。

自分にとっての「音楽のチカラ」を信じて前に向かって行くすべての人々を応援したい。そんな想いが込められています。

コロナ禍でも音のチカラで一緒に前進すべく「山崎まさよし」が立ち上がる!「Power of Soundプロジェクト」始動&応援動画が公開

■作品名 :「Updraft スペシャルMV- 進め。生きる、音で。-」
■公開日 :2020年12月14日(月)
■楽 曲 :「Updraft (Power of Sound ver.)」
■出 演 :山崎まさよし、スキマスイッチ、秦 基博、
学校法人小松原学園 叡明高等学校 吹奏楽部の皆さん
■動画URL :https://youtu.be/8Ap-mD-BSWI

※本楽曲は配信限定の企画アルバム『山崎×CM』(全7曲)に収録され、12月18日(金) より配信されます。

 

【山崎まさよし インタビュー・コメント】
Q:本映像の撮影をされていかがでしたか?ご自身のご感想や映像での見どころなどを教えてください。
A:神奈川県民ホールでのコンサートツアーが中止になってしまったので、再び訪れることができてよかったです。ロケ地に選んでいただいて感謝しています。年齢は関係なく、音楽という物事をテーマにして取り上げられているので非常に感心しました。

Q:「Updraft」の楽曲がスキマスイッチさん、秦 基博さんとの特別ver.であることについて
A:この曲を作った当時は、1人の意識で作っていましたが、スキマスイッチと秦が参加してくれたことで、どこまでも広がっていけるような印象を持ちました。誰とでもコラボできる楽曲なのかなと思いますので、それこそ吹奏楽とのコラボができたら嬉しいですね。

Q:今回は同じ境遇でも頑張っている吹奏楽部との共演もありましたが、本映像をご覧になった感想を教えてください。
A:すごく立派な勇姿が見れました。吹奏楽部という、画面上での画の強さを感じました。誇りを持って取り組んでいるのが伝わりました。

Q:最後に音楽業界や音楽活動が制限されてる方へメッセージをお願いします。
A:こういった制限されている中ではありますが、気持ちを潤すのも音楽だと思う。“音楽を楽しむ”というのは、形が変わってもできますし、気持ちの持ちようで乗り切れるのではと思います。

The post コロナ禍でも音のチカラで一緒に前進すべく「山崎まさよし」が立ち上がる!「Power of Soundプロジェクト」始動&応援動画が公開 first appeared on YESNEWS | 超肯定的ニュースサイト.


関連記事リンク(外部サイト)

【レビュー】薄暗く閉ざされた世界でフラッシュ点滅しながら加速する狂気一『ルクス・エテルナ 永遠の光』
徳井義実、岡村隆史がいない!!「アローン会」最新ショットを公開!
“バチェロレッテ”で注目の當間ローズ、好きな人をコロッと落とすテクニック実演!「アロンアルフア」TVCM公開

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderエンタメ
local_offer
YESNEWS

YESNEWS

YESNEWSは全てをポジティブに、楽しく明るいエンターテインメントネタを中心に様々な最新情報やお役立ち情報を編集部独自の切り口でお届けするWEBニュースメディアです。

ウェブサイト: https://yesnews.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧