「Galaxy Note 8.0」のパンフレット画像が流出、ラウンドフォルムのデザイン、8インチWXGA液晶、1.6GHzクアッドコアCPU、2GB RAMを搭載

SamsungがMWC 2013で発表予定のGalaxy Note8インチモデル「Galaxy Note 8.0」のパンフレットらしき資料を撮影した写真がTwitterに投稿されていました。写真には「Galaxy Note 8.0」という製品名と本体前後の画像、主要スペックが記載されています。本体デザインは、従来のGalaxy Tabとは異なり、Galaxy S IIIやGalaxy Note IIのような丸みを帯びたデザインが採用されており、一瞬、スマートフォンのように見えます。スペックについては、8インチ1,280×800ピクセル(WXGA)のディスプレイ、1.6GHzクアッドコアプロセッサ、2GBのRAM、16GBのフラッシュメモリ、MicroSDカードスロット、500万画素のリアカメラ、320万画素(?)のフロントカメラを搭載し、HSPA+ 21MbpsやSペンに対応していることが確認できます。ホーム画面にはダイヤルアプリが見られるので音声通話にも対応すると思われます。Source : Twitter



(juggly.cn)記事関連リンク
Google、クアッドコアCPUとMali-T678 GPUを搭載したNexus 10の改良版を開発中?
NTTドコモ、既存のテレビをスマートTV化するスティック型端末「SmartTV dstick 01」を発表、合計7万人にプレゼントするキャンペーンも実施
NTTドコモ、回線契約不要で購入可能なWi-Fiタブレット「dtab」を発表、dマーケット・dメニュー・ドコモクラウドに対応

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 「Galaxy Note 8.0」のパンフレット画像が流出、ラウンドフォルムのデザイン、8インチWXGA液晶、1.6GHzクアッドコアCPU、2GB RAMを搭載

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。