Huawei、「Ascend G615」をドイツで発表、4.5インチHDディスプレイ、クアッドコアプロセッサを搭載

Huaweiが同社のスマートフォン”Ascend G(Gold)”シリーズの新モデル「Ascend G615」をドイツで発表しました。Ascend G615は、4.5インチHD液晶とHi-silicon製 K3V2 1.4GHzクアッドコアプロセッサを搭載したAndroid 4.0スマートフォン。スペック的にはハイエンドモデルと見られますが、€299というミッドレンジクラスの価格帯での販売が予定されています。発売時期は2013年2月でAmazonなどの小売店経由で販売されるそうです。OSはAndroid 4.0で発売されますが、3月には”Jelly Bean”へのアップデートが予定されています。RAM容量は1GB、内蔵ストレージの容量は8GB、Micro SDカードも利用できます。カメラは背面に800万画素、前面に30万画素を搭載。通信機能はWi-Fi b/g/n、Bluetooth v3.0、GSM(850/900/1800/1900MHz)、WCDMA(850/900/1,700(AWS)/1,900/2,100MHz)のペンタバンド対応。3Gパケット通信では、HSPA+ 21Mbpsに対応します。バッテリー容量は2,150mAhで、11時間の連続通話が可能とされています。本体サイズは134 x 67.5 x 10.5 mm、質量は145。Source : Golem
●(juggly.cn)記事関連リンク
KDDI、「学割」「LTEスマホ パケット割」「ウェルカム割」キャンペーンを明日1月22日より受付開始
Galaxy S IIIとGalaxy Note IIを加工・改造無しでワイヤレス充電「Qi」に対応させることができるキットが発売
Xperia Tablet Zの実物写真

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。