Xperia Z C6602(HSPA+モデル)がFCCの認証を取得、内部写真も公開

Sony Mobileの新型Xperiaスマートフォン「Xperia Z(C6602)」がFCCの認証を取得しました。FCC IDは「PY7PM-0280」。Xperia Zは5インチフルHDディスプレイ、Snapdragon S4 Pro APQ8064 1.5GHzクアッドコアプロセッサを搭載したSony Mobileのフラッグシップとなる機種。Xperia Zには対応する通信方式と周波数により3モデル存在しますが、今回認証を取得したのはその中でもLTE非対応の「C6602」。認証は、GSM 850/1900MHz、WCDMA 850/1700(AWS)/1900MHz、Wi-Fi(2.4GHz/5GHz帯)、Bluetooth RFIDの周波数で取得しています。3Gは、AT&TやT-Mobileの周波数でも認証を取得しています。FCCでは本体内部を撮影した写真も公開されており、バックカバーが簡単に外れないボディ構造のXperia Zの内部を一部見ることができます。Source : FCC
●(juggly.cn)記事関連リンク
スマートフォン・タブレットの保存動画やYouTube動画を小窓で再生できる無料の動画プレイヤー「PopCorn Player」が便利!
Samsung、Snapdragon S4 Play搭載のAndroid 4.1スマートフォン「GT-I8552」を開発中?
韓国 iriverがデュアルSIM対応のAndroidスマートフォン「ULALA」を発売へ

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。