ST-Ericsson、LTE対応の新モバイルプロセッサ「NovaThor L8580」を発表

スイスの半導体メーカー ST-Ericssonは現地時間1月7日、同社のモバイル端末向けプロセッサ「NovaThor」シリーズの新製品「NovaThor L8580」を発表しました。NovaThorシリーズはアプリケーション・プロセッサと通信モデムを統合したSoC。今回発表されたL8580はLTE対応スマートフォン向けのクアッドコアのSoCです。CPUはCortex-A9ベースのeQuadプロセッサ。最大2.5GHzで動作します。GPUはImaginationのPower VR SGX544@600MHzを採用。通信モデムは、LTE FDD/TDD,、HSPA+、TD-SCDMA、EDGEをサポートします。LTEではCat 4(150Mbps)をサポートします。L8580の大きな時調となっているeQuadプロセッサは、STMicroelectronicsの28nm FD-SOIプロセスを適用して作成されており、通常モードと低電力モードの2つの動作モードを、処理の負荷に応じて動的に切り替えることで、低消費電力ながらも高速に動作させることができます。低電力モードでは、動作電圧0.6Vで800MHzで動作させることが可能。電圧を上げることで最大2.5GHzで動作します。このほか、1080pビデオのエンコード/デコード(最大60fps)、1080p 3Dビデオのエンコード/デコード、WUXGA(1,920×1,200ピクセル)のディスプレイ、2,000万画素のメインカメラと500万画素のサブカメラをサポート。また、ST-EricssonのCG2905とCW1260チップを組み込むことで、Wi-Fi、Bluetooth, GNSS (GPS+ GLONASS)、FM、WiFi Direct、Miracast、NFCにも対応します。L8580は、2013年Q1中よりサンプル出荷が開始される予定です。Source : ST-Ericsson



(juggly.cn)記事関連リンク
Samsung、Galaxy Tab 2米国Wi-Fiモデル(GT-P3113 / GT-P5113)にAndroid 4.1(Jelly Bean)へのアップデートを提供開始
Xperia Zパープルカラーは、英国ではO2 UK限定販売
Facebook、米国で1月15日にプレスイベントを開催、マスコミ宛てに招待状を送付

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. ST-Ericsson、LTE対応の新モバイルプロセッサ「NovaThor L8580」を発表

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。