ローストビーフ・握り寿司・天ぷらなど約40種類のメニューににっこり!「フィロソフィーのダンス」が秋の味覚を満喫

東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルの「グランドニッコー東京ベイ 舞浜」では現在、2020年11月24日(火)~12月11日(金)の平日限定で「安心オーダーブッフェ」を開催しています。そこで今回、最近メジャーデビューを果たした4人組アイドル・「フィロソフィーのダンス」のみなさんによる実食レポートをお届けいたします。
※この取材は2020年10月にホテルの取材協力のもと行ないました。
■関連記事:“うさピヨ”と遊んで最後はビールでカンパーイ! 東京ディズニーシー『ディズニー・イースター』:写真レポート [リンク]
■関連記事:【舞浜ごはん道】まとめ

この「グランドニッコー東京ベイ 舞浜」は、2020年7月に開業したばかりの、東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルで、その中でも最新のホテルになりります。その昔、別な会社が運営していた別ホテル時代にはTDRの大規模キャスト面接会の会場にもなっており、聞いた話では舞浜界隈のタクシーに乗って「あのピンクのホテルまで!」で、意味が通じるとか通じないとか。それだけゲストに愛されているホテルなのです。

ブッフェ会場は、9層吹き抜けの開放感いっぱいのアトリウムロビーの中にある、人気ダイニング「ル・ジャルダン」。以前ハロウィーンのスイーツブッフェのレポートでご紹介した店舗になります。たくさん自然光が入るので、ものすごく明るい。ロビーにいるだけで気持ちも高まります。

というわけで「フィロソフィーのダンス」のみなさんの実食レポートです。みなさん初めての訪問ということで、テンション高めです!

まずは「パフォーマンスキッチン」を見学するみなさん。ここでは、ローストビーフ、握り寿司(鮪・サーモン・いか・ほたて)、天ぷら(海老・鱚・さつまいも・ししとう)という三大人気メニューなどの調理過程を見学できます。これは取材用ではなく、どなたでも見学可能だそうですよ。

そのローストビーフ・握り寿司・天ぷらの三大人気メニューに加えて、シェフ選りすぐりの秋のおすすめ食材を使用した洋食・和食・サラダ・スイーツなど、約40種類のメニューがいただけます。感染症への安全対策のため、料理はすべて席で注文。スタッフさんが席まで運んでくれます。量のサジ加減を自分でできないので以前のようなブッフェ感は薄いですが、盛り付けがプロなので、それが苦手な方にはいい仕組みだと思いました。
それではいざ、いただきます!!

ブッフェでは温製料理も豊富です。食べる前から笑顔の日向ハルさん。

4人ともよく食べるそうですよ。こちらも笑顔の佐藤まりあさん。

この日のサラダは、ミックスサラダ、ポテトサラダ、チェリートマト、コーンとブロッコリーのサラダ。

十束おとはさんはデザートを。この日のラインナップは、フルーツタルト、フルーツゼリー、チョコレートケーキ、ストロベリーピスタチオ、レアチーズムース、なめらかプリン。

奥津マリリさんは、パスタをチョイス!約40種類のメニューは、全日程同じと決まっているわけではないようですが、シェフたちの選りすぐりの食材を使用した洋食・和食・サラダ・スイーツに出会う楽しみがあります。

そしてソフトドリンクバーとは別に、オリジナルのドリンクも楽しめます。その場で専任の方に今の自分の気分などを伝えると、それに合ったカクテルを作っていただけるというもの。

この日は、フィロソフィーのダンス4名のメンバーカラーのカクテルを作っていただきました!

11月24日(火)以降の「グランドニッコーの安心オーダーブッフェ」でも実施しているかどうかは、レストランに直接確認するとよいと思います。
以下オフショット4枚です!美味しいブッフェでにっこにこ!




ちなみに「グランドニッコーの安心オーダーブッフェ」は12月11日(金)までの開催ですが、その後は今年10月に開催して好評だったパステルカラーのスイーツブッフェが、2020年12月12日(土)~27日(日)の期間、クリスマスムードたっぷりの「クリスマススイーツブッフェ」としてカムバック!「グランドニッコー東京ベイ 舞浜」の今後も注目です!
モデル:奥津マリリ、日向ハル、佐藤まりあ、十束おとは(フィロソフィーのダンス)
撮影:藤本エリ
(執筆者: ときたたかし)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。