NTTドコモ2013年春モデル?シャープ製端末「SH-05E」がFCCの認証を取得

NTTドコモ未発表のシャープ製端末「SH-05E」がFCCの認証を取得しました。2013年春モデルでしょう。FCC IDは「APYHRO00186」。SH-05Eの詳細は不明ですが、FCCで公開されている認証資料によると、どうやらスマートフォンのようです。背面の形状から一般的なフルタッチ・ストレート型のものと予想されます。バッテリー容量は1,660mAh。最近の大型モデルが2,000mAh以上のバッテリーを搭載していることを考えると、比較的小さなモデルと予想されます。認証は、GSM 850/1900MHz、WCDMA 850MHz(Band 5)、Wi-Fi(2.4GHz帯)、Bluetooth、RFIDの周波数で取得しています。Source : FCC
●(juggly.cn)記事関連リンク
ウェザーニュース、Android向け「ウェザーニュースタッチ」に初日の出情報専門サイト「初日の出Ch.」を追加、初日の出写真の閲覧も可能
NTTドコモ、割引キャンペーン「ありがとう10年Xiスマホ割」「Xiスマホ割」の実施期間を2013年1月17にまで延長
ZTEの新フラッグシップ「Grand S」は厚さ6.9mm、1,300万画素カメラを搭載

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。