“五山送り火”を楽しむ煉獄さんなど描き下ろしイラストもたっぷり! 冬の京都で再び『鬼滅の刃 京ノ御仕事 弐』開催

「東映太秦映画村」「京都鉄道博物館」「嵐電」が、TVアニメ『鬼滅の刃』と再びコラボ! 昨年好評だった「京ノ御仕事」がパワーアップして、2020年12月26日(土)から2021年3月14日(日)までの期間開催されます。
映画村では、お客さんご自身がキャラクターになった気分を味わえる劇中再現セット、アニメの場面写真などを展示。前回同様にオリジナルコラボ電車を走行する嵐電に加え、京都鉄道博物館も会場に。所蔵するSLや展示と炭治郎たちのコラボ『劇場版「鬼滅の刃」無限列 車編』および『鬼滅の刃』の世界を体感できるイベントを行うとのこと。





イベント開催にあたり、描き下ろしのイラストが登場。戦いの軌跡をめぐり京都の街をめぐる本イベントに合わせて、炭治郎、襧豆子、善逸、伊之助、煉獄の5人が大正ロマン風におめかし。キャラクターをイメージし着物や帯の柄までこだわった衣装に注目です。


5人のほか、柱を含む総勢18人が京都を散策するミニキャライラストも制作。オリジナルグッズも多数登場。五山送り火と煉獄さんのコラボ!最高ですね。
いずれの会場でも、オリジナルのコラボメニューを販売、そのほか京都の街中をめぐるキーワードラリーの開催も予定されているそうなので、続報を楽しみに待ちましょう!
「鬼滅の刃 京ノ御仕事 弐」
2020年12月26日(土)~2021年3月14日(日)
東映太秦映画村、京都鉄道博物館、嵐電「四条大宮駅」「嵐山駅」
https://www.toei-eigamura.com/kimetsu
@kimetsu_Kyoto
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。