「嵐にしやがれ」デビュー30周年の福山雅治が登場!貴重な写真や思い出の品が続々登場!

「嵐にしやがれ」デビュー30周年の福山雅治が登場!貴重な写真や思い出の品が続々登場!

日本テレビ系で放送の「嵐にしやがれ」に福山雅治がゲスト出演する。福山は「記念館」に登場!トークの冒頭では、櫻井翔に「印象的だったのは北京五輪の時に…」と語り出す福山。空港に着くと、スタッフから「ものすごく人だかりができているから気をつけてください」と言われたという福山は「写真とか撮られてもいいように」お手洗いでセットのお直しに。しかし外に出てみると「黒山の人だかり、その熱狂の嵐が(自分の方向ではないところへ)動いているわけですよ」と語る。

「その熱狂の真ん中に」櫻井がいたそうで、「もっと売れなきゃいけないって(思った)」と冗談混じりで語る福山。

■「MELODY」「HELLO」「桜坂」…ヒット曲の舞台裏語る

(C)日本テレビ
幼少期の写真から、中学・高校時代の写真など、貴重なカットが続々登場。思い出の品は、「母親が35年前に作ってくれた」ロングコートや、「初めてアルバイトして買ったギター」などが登場する。

上京後の下積み生活についてもエピソードが続々。「ご飯のおかずに??を食べていた」という食生活や、「イベントで??に出番を奪われる」という出来事を明かす。そんな中、1993年に「MELODY」が大ヒットしスターダムを駆け上がる福山。「レコード会社に??を買ってもらった」というエピソードも。

「ある時にレコード会社のお偉いさんがライブの打ち上げに来て、『次に出すMELODYっていう曲があるんで、売れたら??を買ってもらっていいですか』って言ったら、お偉いさんが『いいね、そのぐらいの勢いじゃないとダメだよ』という感じになるわけです。ファンのみなさんの応援もあって(売れるという)目標をクリアして、『??買ってくださいね』って言いに行ったら…」と秘話を明かす。

さらに、歴代のシングル曲である、2000年リリースの「桜坂」、1995年リリースの「HELLO」に関する知られざるエピソードも!

そして、嵐とやってみたい!福山雅治持ち込み企画として「ギターピック投げ選手権」を開催!

福山がライブで客席に投げるピックにちなみ、ピックをどこまで遠くに飛ばせるかで対決!果たして誰が一番遠くまでピックを飛ばせるか?メンバーたちのギターを持った姿にも注目だ。

■二宮和也「勝ちたいシリーズ」ファイナル&松本潤の謎解き企画も特別版!

これまで16人の一流アスリートと対決してきた二宮和也の「勝ちたいシリーズ」がついにファイナルを迎える!最終回に相応しい今回の対戦相手は、陸上・トップスプリンターの桐生祥秀選手!! 桐生選手の偉大なる軌跡に二宮が迫った後は、二宮の走りを見て足が速くなる秘訣も伝授してもらう豪華授業も展開!そこで大爆笑のまさかの展開が…
さらに!二宮VS桐生選手の陸上ゲームバトルで大盛り上がり!果たして二宮は桐生選手に勝てるのか?

「隠れ家ARASHI」は、松本潤&松丸亮吾の「謎解きバトル」特別編!!スタジオを飛び出し、バトル会場に到着した松本らを出迎えるのは…以前番組にも出演して「謎解きキング」となった佐藤健! キング佐藤健に、松本潤&吉村崇2人は勝てるのか? 学校を舞台にした特別謎解きバトルをお楽しみに!

 日テレ系 11/14(土)夜9時~ 
 嵐(大野智、櫻井翔、相葉雅紀、二宮和也、松本潤)
記念館ゲスト/福山雅治
勝ちたいシリーズゲスト/桐生祥秀
隠れ家ARASHIゲスト/佐藤健

【日テレ系ライブ配信】地上波プライムタイムが、TVerでリアルタイム視聴可能
https://bit.ly/3cz1BHV
■最新話無料配信中! 放送を見逃した方はTVerで
https://bit.ly/2SamnEx
■過去放送分をまとめて見たい方はHuluで
https://www.hulu.jp/arashi-ni-shiyagare
*提供画像 (C)日本テレビ


関連記事リンク(外部サイト)

『オオカミくん』第1話 今をときめくイケメン&美女揃いのメンバー10名にスタジオMC陣も大興奮!
ドラマ「銀魂2」予告編公開!堂本剛による主題歌も
ギャグ専門YouTubeチャンネル「原西ギャグ倶楽部」スタート

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 「嵐にしやがれ」デビュー30周年の福山雅治が登場!貴重な写真や思い出の品が続々登場!
ジェイタメ

ジェイタメ

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。

ウェブサイト: https://jtame.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。