『この差って何ですか?』なにわ男子/関西ジャニーズJr.の道枝駿佑が初登場!

『この差って何ですか?』なにわ男子/関西ジャニーズJr.の道枝駿佑が初登場!

TBSで毎週火曜よる7時から放送中の『この差って何ですか?』。加藤浩次がMCを務め、世の中の様々な【言われてみればちょっと気になる“差”】に注目して、なぜその“差”が生まれるのか? を徹底調査する情報バラエティ番組だ。

今夜の放送に、関西ジャニーズJr.内のユニット・なにわ男子の道枝駿佑が初登場する。今回は、「情感あふれる詩やドラマチックな情景が浮かぶ」と、いま若者世代に大ブームの【昭和ポップスと平成ポップスの差】を特集。第4弾となる今回は、昭和のヒットメーカー・阿久悠と言葉の魔術師・松本隆という昭和の2大作詞家が手掛けた詩の世界をひも解いていく。道枝は「ひとつの歌詞について、皆で感想や意見を言い合うのは新鮮で楽しかった!」と収録の感想をコメント。さらに、「ギターで浜田省吾さんの「君と歩いた道」を練習していたことがあって・・・そのときは歌詞を意識せずに聴いていたので、これをきっかけに改めて歌詞の意味をかみ砕きながら聴いてみたいなと思いました」と語った。

時を経た今でも色褪せない名曲の数々に、昭和歌謡好きのMC・加藤浩次をはじめ、ゲストのV6・井ノ原快彦や清水ミチコらが大盛り上がりした【昭和ポップスと平成ポップスの差】は、今夜7時からの『この差って何ですか?』で放送する。

<道枝駿佑コメント>
MCの加藤浩次さんとはご一緒するのは初めてでしたが、とても楽しかったです! 朝の情報番組をされているので、どんなトークも盛り上げていく名司会っぷりを肌で感じることができて、勉強にもなりました。
「昭和ポップスと平成ポップスの差」ということで、ひとつの歌詞について皆で感想や意見を言い合うのは新鮮でした。お父さんの影響で浜田省吾さんの曲はよく聴いていて、ギターで「君と歩いた道」を練習していたこともあったんです。聴きながら練習していたので、そのときは歌詞を意識せずに聴いていたので、これをきっかけに改めて歌詞の意味をかみ砕きながら聴いてみたいなと思いました。

(C)TBS
■番組概要
[タイトル]『この差って何ですか?』
[放送日時]11月10日(火)よる7:00~8:00
[出演者]
MC 加藤浩次
週替わりアシスタント 国山ハセン(TBSアナウンサー)
レギュラー 土田晃之、上地雄輔
ゲスト(※50音順) あばれる君・古張由夏夫妻、井上裕介(NON STYLE)、井ノ原快彦(V6)、遠藤章造(ココリコ)、片岡愛之助、香音、黒沢かずこ(森三中)、小島瑠璃子、渋谷凪咲(NMB48)、清水ミチコ、藤本美貴、本田望結、道枝駿佑(なにわ男子/関西ジャニーズJr.)
専門家ゲスト(※50音順)
泉澤義明(リサイクルアドバイザー)、田村芽実、武藤彩未

*提供画像 (C)TBS


関連記事リンク(外部サイト)

Kis-My-Ft2玉森裕太×宮田俊哉主演ドラマ「BE LOVE」テレビCMスタート!
茂木健一郎氏 堀江貴文氏の批判発言に苦言「収まるまで待つしかない」
浅川梨奈は福田監督が大好きすぎる!「親バカ青春白書」第4話に女子大生役で出演していた!

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 『この差って何ですか?』なにわ男子/関西ジャニーズJr.の道枝駿佑が初登場!
ジェイタメ

ジェイタメ

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。

ウェブサイト: https://jtame.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。