インドLava Mobile、デュアルSIM対応のAndroidスマートフォン「Xolo A800」を発売

Intelプロセッサ搭載スマートフォンを世界で最初に発売したインドのLava Mobileが、同社3作目となるスマートフォン「Xolo A800」を発売しました。X0lo A800は、4.5インチ960×540ピクセルのIPS液晶、MediaTek MT6577 1GHzデュアルコアプロセッサを搭載したエントリーレベルのAndroidスマートフォン。OSはAndroid 4.0(ICS)。デュアルSIMに対応しており、GSM方式+WCDMA方式の構成で2つの電話番号で同時に待受けることも可能となっています。インド市場に合わせた製品ですね。RAM容量は512MB、内蔵ストレージの容量は4GB、外部メモリはmicroSD/microSDHCに対応します。カメラは背面に800万画素裏面照射型CMOS、前面に30万画素CMOSを搭載。リアカメラではHDR撮影も可能となっています。通信機能はWi-Fi b/g/n、Bluetooth v3.0などに対応。バッテリー容量は1,600mAh。本体サイズは133mm×67mm×10.5mm。Xolo A800の販売価格は11,999ルピー(約18,000)。Atom Z2460搭載のXolo X900の半額程度の値段です。Source : Xolo.in



(juggly.cn)記事関連リンク
Android向けシステム管理アプリ「Android Assistant」にアプリキャッシュのワンタッチクリア機能が追加
Sony Tablet SドイツモデルにAndroid 4.0.3(release5a)の機能追加アップデートが配信中
Sony Mobileが欧州で「XPERIA DIAGNOSTICS」を商標出願、保守・診断系アプリの提供を予定?

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. インドLava Mobile、デュアルSIM対応のAndroidスマートフォン「Xolo A800」を発売

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。