カラー液晶と電子ペーパーディスプレイの2画面スマートフォン「YotaPhone」のデモ映像
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_2101359823662264229858838669852.jpg)
ロシアの端末メーカー Yota Devicesが一昨日発表したカラー液晶と電子ペーパーディスプレイを備えたAndroidスマートフォン「YotaPhone」のデモ映像が公開されました。YotaPhoneは本体の前後に4.3インチディスプレイを搭載したユニークなデザインが採用されており、一方にはHD解像度の液晶、もう一方にはEインク社の電子ペーパーディスプレイが搭載されています。製品は2013年2月にスペインで行われるMWC 2013で披露され、同年の下半期中に発売される見込みです。動画を見ると、両ディスプレイは同時に点灯させることができ、液晶画面では、通常のAndroidスマートフォンと同じように操作することができるようです。液晶で表示したアプリの内容を反対側の電子ペーパーディスプレイで表示させることや、電子ペーパー側での表示中は液晶画面をOFFにすることもできるようです。Source : Mobile Review
●(juggly.cn)記事関連リンク
ZTE、CES 2013で新フラッグシップ「ZTE Grand S」を発表予定
Googleカレンダーの公式Androidアプリがアップデート、予定の作成と通知に関する新機能が追加
NTTドコモ「Disney Mobile on docomo N-03E」が本日発売
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。