【セブン-イレブン限定】上品な花の香りに癒される! 『サントリー 天然水ジャスミン』は特級茶葉入り【ダイエット】

無糖茶の中でも香りの良さで人気が高まっているジャスミン茶飲料市場に、この度『サントリー 天然水ジャスミン』がセブン-イレブン限定で登場! すっきりとした後味が人気の「サントリー天然水」と、芳醇なアロマの特級茶葉を使用した上品さに磨きをかけたジャスミン茶、果たしてどんな味わいなのか実際に飲んで確かめてみた。

 

「サントリー天然水」のナチュラルミネラルウォーター使用でスッキリ飲みやすい!

ジャスミン茶といえば、そのジャスミンの花の香りをつけた、中国・福建省を主産地とするフレーバーティーの一種。華やかな甘い香りが特徴で、自律神経を整えてリラックス効果を促進する作用や、ビタミンCが多く入っているのでアンチエイジングや美肌効果なども期待できる女性にうれしい飲み物だ。その癒される香りに、近年では男性の愛飲者も増えてきているという。

従来のジャスミン茶自体健康的なイメージが強いが、今回セブン-イレブン限定で発売されたセブン&アイ『サントリー 天然水ジャスミン』(600mlPET・希望小売価格 税抜110円・2020年9月13日発売)は、ミネラルウォーターを中心としたブランド「サントリー 天然水」由来のナチュラルミネラルウォーターを原材料に使用した上質なジャスミン茶。

美しいシャンパンゴールドの水色(すいしょく)

ミネラルウォーターは地中でミネラル分が溶解した地下水の総称で、沈殿・ろ過・加熱殺菌以外にも、後から人工的にミネラルの添加やブレンドなどをしていてもそう呼ぶことが可能。

それに対して、ある特定の水源から採水した地下水という点はミネラルウォーターと同じだが、沈殿・ろ過・加熱殺菌以外の処理をしていない一定の基準を満たしたものだけを「ナチュラルミネラルウォーター」と呼ぶことができるのだ。物理的・化学的な処理をしていない自然本来の味わいなので、安心して飲むことができる。

コップに注いでみると、神々しい黄金色のジャスミン茶からエキゾチックで甘い華やかな香りが漂ってくる。まるで目の前にジャスミンの花があるかのようなとても鮮やかでフレッシュな香りである。

渋さや苦味はほとんど感じず、後味がスッキリとしているので、ひと口飲むごとに爽快感が口いっぱいに広がる。「サントリー天然水」仕立てによる後味は香り高く、特級茶葉を30%使用しており上品であるのにクセがないので飲みやすい。

容量も600mlなので、量を気にせずガブガブ飲める。水の安全性に加えて、カロリーゼロ、カフェインは控えめの6mg/600mlなので時間を気にせず味わえるのも良い。

 

カフェインが控えめというのに加えてひと口飲むごとにゆったりとした気持ちになれるので、寝る前なんかに温めて飲むのもありかもしれない。

鼻から抜けるフルーティーなジャスミンの香りとふんわり包まれるような柔らかい味わいで、気持ちをリセット、リフレッシュさせたいときにぴったり。食事中はもちろん、仕事や家事の合間などほっとひと息つきたい時に、ぜひ飲んでみてほしい。

 

全国のセブン-イレブン限定で入手可能となっているので、気になる人は早めに手に入れてほしい。

 

 

The post 【セブン-イレブン限定】上品な花の香りに癒される! 『サントリー 天然水ジャスミン』は特級茶葉入り【ダイエット】 first appeared on おためし新商品ナビ.

関連記事リンク(外部サイト)

しっかり酔えて太りにくい、史上初の糖類ゼロでアルコール度数7%を実現したビール類『頂〈極上ZERO〉』!
ちびだら飲み需要でコーヒーシーンに革命を起こしたシリーズに渋味を抑えて飲みやすい無糖紅茶登場! 『クラフトボスTEA ノンシュガー』
【濃縮・希釈タイプ】おうちカフェに最適な太りにくい『ボス カフェベース 無糖/ 贅沢カフェインレス』で自粛タイムをゆったり【コロナ太り】
「キリンレモン」なのに無糖!? 『キリンレモン スパークリング 無糖』はどんな味?【糖質ゼロ/0kcal】
瀬戸内産れもんエキスを必要最低限のひと絞り! ありそうでなかった無糖水『い・ろ・は・す 天然水にれもん』の潤す力がすごい

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【セブン-イレブン限定】上品な花の香りに癒される! 『サントリー 天然水ジャスミン』は特級茶葉入り【ダイエット】

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。