LG、Optimus Gの後継”Optimus G2(仮称)”を開発中、5インチフルHDディスプレイ、通信モデムを統合したSnapdragonクアッドコプロセッサ、Key Lime Pieを搭載

LGは、同社が今年秋より発売中のスマートフォンフラッグシップ「Optimus G」の後継機種の開発に着手しており、早ければ今年5月にリリースされると韓国メディアの毎日経済が報じました。製品名は未定ですが、”Optimus G2”などと仮の名前で呼ばれています。伝えられているスペックは、5インチ1,920×1,080ピクセル(440ppi)の液晶、2GHzのSnapdragonクアッドコアプロセッサを搭載。プロセッサには2G/3G/LTEをサポートした通信チップが統合されているそうなので、「MSM8974」が採用されると予想されます。また、カメラ機能について、逆光への対策が講じられているそうです。OSについては、Jelly Beanの次期メジャーアップデート版と噂されているKey Lime Pieを搭載するとされています。GL Benchmarkの公式サイトで発見された「LG-F240」モデルがフルHDディスプレイを搭載しているようなので、この端末がOptimus Gの後継の可能性があります。Source : 毎日経済



(juggly.cn)記事関連リンク
無料音声通話・チャットアプリ「LINE」で、Facebookアカウントでの新規ユーザ登録やFacebookユーザの招待などが可能に
Samsung、中国でデュアルSIM対応のGalaxy Note II GT-N7102を発売へ
Xperia T ホワイト・シルバーの実機デモ映像

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. LG、Optimus Gの後継”Optimus G2(仮称)”を開発中、5インチフルHDディスプレイ、通信モデムを統合したSnapdragonクアッドコプロセッサ、Key Lime Pieを搭載

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。