Galaxy S II GT-I9100GとNexus 4向けにCyanogenoMdo 10.1非公式ビルドが公開

 Androidの最新版「Android 4.2」をベースに開発されるカスタムROM「CyanogenMod 10.1」のGalaxy S II GT-I9100G、Nexus 4向け非公式ビルドが作成され、XDA Developersを通じて配布されています。先週、「Android 4.2」がAOSPで公開された直後、「CynogenMod 10.1」の開発が発表されました。既にCyanogenMod 10.1開発用のソースコードも公開され、様々な機種用の非公式ビルドが作成されており、CyanogenModのGoogle+アカウントを通じてその情報が随時公開されているのですが、上記2機種については、ユーザの端末にインストールできるROMが公開されています。非公式ビルドの導入方法は、下記のリンクで配布されているROM本体とGAppsをClockworkModリカバリを使ってインストールする従来と同じ方法です。インストールはできるものの、CyanogenMod 10.1自体がまだ開発初期の段階であることなどから、動作は不完全とされています。アルファ版・お試し版を使う感覚で利用されることをお勧めします。Nexus 4については、テーマ機能、ジェスチャータイピングが利用不可とされています。 Galaxy S II GT-I9100G用 Nexus 4用Source : Google+(CyanogenMod)



(juggly.cn)記事関連リンク
Sony Mobile、Xperia P 24K純金モデルを15台限定で作成
「ゆめタウン」のチラシが読めるAndroidアプリが公開、最新のチラシがプッシュ通知で届くなどの便利な機能も搭載
Nexus 10のroot化処理などが簡単にできるWindowsツール「Nexus 10 Toolkit」が公開

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Galaxy S II GT-I9100GとNexus 4向けにCyanogenoMdo 10.1非公式ビルドが公開

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。