Nexus 10のroot化処理などが簡単にできるWindowsツール「Nexus 10 Toolkit」が公開
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_210135982364589030710780967713649.jpg)
Nexus 10のroot化処理などを簡単に実行できるようにしたWindowsツール「「Nexus 10 Toolkit」がXDA Developersで公開されました。ツールの作成者は先日紹介した「「Nexus 4 Toolkit」の方と同じです。このツールはNexus 10のブートローダーのロック解除/再ロック、リカバリイメージの変更、root化処理、ファクトリーリセットに加え、アプリやデータ、現在のROMのバックアップ/リストアといった様々な処理をバッチ化したものです。Nexus 10を弄る方にとっては役立つツールになるかと思います。操作方法は、ツールをインストールするとスタートメニュー上に表示される「Nexus 10 Toolkit」アイコンをクリックし、コマンドプロンプト上に表示される番号付メニューの中から実行したいものを選んでいくだけ。ツールの動作対象機種は、Windows XP/Vista/7/8(32bit+64bit)となっています。Source : XDA Developers
●(juggly.cn)記事関連リンク
Bluetoothでスマートフォンと通信できるG-SHOCK腕時計角型モデル「GB-5600AAシリーズ」が発売
Nexus 4、Nexus 10がヤフオクで出品中
英ThreeがNexus 4を12月13日に発売
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。