Bluetoothでスマートフォンと通信できるG-SHOCK腕時計角型モデル「GB-5600AAシリーズ」が発売
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_2101359823656408666717480484224.jpg)
カシオのBluetoothでスマートフォンと通信するG-SHOCK腕時計の新モデル「GB-5600AA」が昨日23日に発売されました。今回の「GB-5600AA」は、先月発売された「GB-6900AA」とは異なり、”スピードモデル”とも呼ばれる5600系の角型デザインの製品。G-SHOCK特有の耐衝撃構造・20気圧防水といったタフネス仕様、高輝度LEDバックライト、バイブレーター機能も備えます。特徴はBluetooth v4.0 Low Energy(LE)に対応し、同規格に対応したスマートフォンと通信して時刻の自動補正、音声着信やメールの通知、スマートフォン本体の探索などの「モバイルリンク」機能が利用できるところ。モバイルリンク機能は、Google Playストアで公開中の「G-SHOCK App」をインストールすることで利用できます。GB-5600AAはiPhoneとの通信にも対応しており、iPhone 4SやiPhone 4にApp Storeで公開中の「G-SHOCK+」をインストールすることで利用できるようになります。GB-5600AAシリーズのカラバリは全4色。メーカー希望小売価格は18,900ですが、Amazon.co.jpでは15,000円程度で販売されています。Source : Amazon.co.jp
●(juggly.cn)記事関連リンク
Nexus 4、Nexus 10がヤフオクで出品中
英ThreeがNexus 4を12月13日に発売
ドスパラ、自社ブランドの7インチAndroidタブレット「DOSPARA Tablet(A07I-D15A」を12月に発売、価格は9,980円
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。