牛乳パックは活用法がいっぱい!おすすめのアイデア集

access_time create folder生活・趣味
牛乳パックは活用法がいっぱい!おすすめのアイデア集

牛乳パックは活用法の多い便利グッズだってご存じでしたか?最近では牛乳以外のドリンク類にも使われているため、手にする機会も多くなりました。そんな牛乳パックを使って便利なアイテムを作ってみましょう。おすすめの活用法をご紹介します!

牛乳パックを再利用!目からうろこの活用法とは?

「牛乳パックは中身を飲んだら資源ごみに」もよいですが、捨てる前に家の中を見回してみてください。収納に困っているところはありませんか?そのほかにも「ここに何かインテリアが欲しい」などの要望も、牛乳パックがかなえてくれるのです。

 

空いた牛乳パックをいくつも用意して、収納グッズや目からうろこの大物家具まで自作してみませんか?「こんなこともできるの?」とびっくりする、牛乳パックの活用法をご紹介します。

 

 

牛乳パックで作る収納ボックス

牛乳パックは片面を開くだけでも、便利な収納ケースに早変わりします。大きさもはじめからそろっているので、加工しやすい点もメリットです。そんな牛乳パックで作る収納グッズとしての活用法をみてみましょう。

 

ミニチェスト

牛乳パックの側面を切って口の部分を折り込んで外枠を作ったら、別の牛乳パックを真ん中から2つに切って中に入れる引き出しを作ります。置く場所にあわせて外枠・引き出しともにリメイクシートで包んだら、引き出しにおしゃれな取っ手を付けて完成です。

 

2段・3段と積み重ねて、小物が一杯収納できる引き出しケースにする活用法もあります。市販品だと好みや場所にあった柄の物をみつけるのに苦労することもありますが、自作品ならリメイクシートや壁紙、布などを使えば、見た目にもこだわりやすい点もメリットです。

 

仕切りボックス

牛乳パックの一面を切って2つの牛乳パックをつなげれば、簡単にボックスを作ることができます。ボックスの厚さや長さも簡単に調節できて高さもあるため、キッチンはもちろん、棚や引き出しの中の整理にうってつけです。

 

リメイクシートやマスキングテープなどを使って飾り付ければ、人目に付くところに置いてもインテリアとしての効果もあります。汚れても新しく作り直せばよいだけなので、使いまわしもきいておすすめです。

 

カトラリートレイ

「カトラリーが増えすぎてケースからあふれてしまった」「よく使うカトラリーはすぐに出し入れしやすく収納したい」、こんなときには牛乳パックの出番です。

横に浅く切った牛乳パックでカトラリーケースを作れば、簡単に収納場所を増やせます。さらにリメイクシートなどで表面を飾っておけば、使いたいときにはそのままテーブルに出しても牛乳パックにはとても見えず、利便性も向上するおすすめの活用法です。

 

収納ケースの仕切り板に

収納ケースや引き出しなど、実際に物を入れてみたら「仕切り板が欲しい」と感じることもよくあります。そんなときは牛乳パックの一辺を縦に切って開き、角の出っ張りを折り込んだりして処理すれば、便利な仕切り板の完成です。

 

収納ケースや引き出しに限らず、本棚などの仕切り板としての活用法もあるので、いくつか作ってみてはいかがでしょうか?

 

 

ガーデニングや家庭菜園でも使ってみよう

元々液体を入れている牛乳パックは、水物が入っても大丈夫です。そんな牛乳パックの性質を利用して、ガーデニングや家庭菜園でも使ってみましょう。市販の鉢とはまた違った味わいのあるインテリアにもなります。

 

水耕栽培のボックスに

豆苗やかいわれ大根など、水耕栽培できる野菜は多くあります。牛乳パックを適当な高さにカットして、これらの野菜をキッチンで育ててみませんか?食材として使うまではちょっとしたインテリアグリーンとしても楽しめる、おいしい活用法です。

 

ガーデンポットに

丈の低い草花やハーブ類を育てる、ガーデンポットにリメイクしても楽しめます。先にリメイクシートなどでアレンジしてから切り口の縁を手でちぎっても、ラフな感じがインテリアにピッタリです。テーブルの上に飾れば緑に癒されることでしょう。

 

 

子供用の椅子や踏み台に

荷重に耐えられるように牛乳パックの中に新聞紙を詰め込んだものをいくつも用意し、それらを組みあわせて布などで覆えば、重厚感のある椅子の完成です。

 

牛乳パックの椅子を作るのは初めてという方は、牛乳パックを束ねただけのスツールのようなボックス型の椅子がよいでしょう。作るのに慣れてきたら、ひじ置きや背もたれも取り付けたり、本格的な椅子にもチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

 

子供のトイレの踏み台も

小さい子供にとって、高さのある洋式トイレは使いづらいものです。そんな子供たちのために、椅子を作る要領で踏み台を用意してあげてはいかがでしょうか?リメイクシートや布を貼れば、インテリアとしても邪魔になりません。

 

 

切ったり組み立てたりして小物づくり

牛乳パックの活用法はまだまだあります。外側を段ボールで、内側の仕切り板を牛乳パックで作った絵本棚や、段違いになるよう切り分けた牛乳パックを組みあわせてスタンドボックスを作ってもよいでしょう。牛乳パックのリメイクはまだまだ初心者という方でも作りやすいものを集めてみました。

 

ラベル

牛乳パックの裏側が白いことを利用して、好きな形に切ってラベルにしてもおすすめです。モノトーンカラーで使いやすいですが、もちろんマスキングテープなどでかわいくリメイクしてもよいでしょう。使う場所にあわせた活用法ができて便利です。

 

ちょっと形を変えて

半分に切った牛乳パックの縦4辺の中央をへこませて、菱形のフォルムをしたペンケースを作ってみませんか?それぞれの面を千代紙などでデコレーションすれば、飾っておくだけでもおしゃれに映えます。ドライフラワーなどを挿して飾っても素敵なインテリアとなる活用法です。

 

貯金箱

牛乳パックの1面をカットして三角形の筒を作り、その筒を組みあわせて六角形の貯金箱を作ってみてはいかがでしょうか?それぞれの牛乳パックには動物の装飾を施して、硬貨の種類ごとに貯金することで、お金の種類の勉強にもなります。

 

まだお金のことがよくわからない小さい子供の場合には、穴をあけずにぬいぐるみ代わりのおもちゃとしてもおすすめです。

 

 

おわりに

牛乳パックは収納ボックスをはじめとした実用品としても、ガーデンポットなどのインテリアとしても使える、活用法の多いアイテムです。水回りでも使いやすいため、場所を選ばず活躍してくれます。資源ごみとして出す前に、いろいろな物にリメイクして使ってみませんか?

牛乳パックは活用法がいっぱい!おすすめのアイデア集
おすすめ記事
  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 牛乳パックは活用法がいっぱい!おすすめのアイデア集
access_time create folder生活・趣味
local_offer
Pacoma

Pacoma

「Pacoma」はホームセンター系のフリーペーパーに出自を持つ、「暮らしの冒険」がテーマのライフスタイル系Webマガジン。ノウハウ記事からタレントの取材記事まで「暮らしを楽しむためのアイデア」をテーマに日々発信しています。

ウェブサイト: http://pacoma.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。