NTTドコモ、全国10都市の一部Xiエリアで下り最大100Mbpsのサービスを開始
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_2101359823645664642191664893338.jpg)
NTTドコモが本日11月16日より、LTE方式のデータ通信サービス「Xi(クロッシィ)」を提供している全国10都市の一部エリアで、下り速度最大100Mbpsのサービスを開始したと発表しました。今回の10都市の一部エリアでは、800MHz帯(Band 19) 5MHz幅×2と1.5GHz帯(Band 21) 15MHz幅×2でサービスが提供されており、仕様上は下り最大112.5Mbps出せるのですが、現時点でカテゴリー4に対応した機種が発売されていないことから、下り速度は最大100Mbpsとなっています。下り最大100Mbpsに対応する機種は、本日発売されたXperia AXとGalaxy Note IIを含む2012年冬モデルのスマートフォン・タブレット全10機種。NTTドコモは、今年度内にはカテゴリー4対応の機種も追加で発売する予定としています。本日より下り最大100Mbpsが出る都市は、新潟県新潟市、石川県金沢市、愛媛県松山市と松前町、香川県高松市と綾川町、高知県高知市、徳島県徳島市と藍住町、沖縄県那覇市。提供都市は今後拡大される予定で、NTTドコモは、2013年春には札幌、仙台、広島を含む全国50都市以上に、2014年春には東名阪を含む全国主要都市にサービスを拡大していくとしています。Source : NTTドコモ
●(juggly.cn)記事関連リンク
NTTドコモ、「ELUGA V P-06D」新色ホワイトの予約受付を11月13日に、「Ascend HW-01E」の予約受付を11月14日に開始(更新:発売日が決定)
Android版Facebookアプリがv1.9.12にアップデート、投稿や画像を共通できるシェア機能や写真アルバム作成機能が追加
Sony Mobile、Xperia AX SO-01Eの購入者を対象にSmart Watch MN2を特別価格で販売するキャンペーンを開始
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。