Lenovo、インド市場でAndroidスマートフォン5機種(K860、S880、S560、P700i、A60+)を発売へ
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_210135982365994921552130136.jpg)
中国 Lenovoは11月1日、同社製スマートフォンのインド市場投入を発表しました。Lenovoはタブレットについては以前より中国国外でも販売していますが、スマートフォンを海外展開するのは今回が初めてとなります。同日インド国内で開催されたプレスイベントでは、インド市場で発売予定の5機種(上図左から、K860、S880、S560、P700i、A60+)が発表されました。いずれもAndroidを採用した製品で、価格は6,499~28,499ルピーと、エントリーレベル~ハイエンドまでをカバーしたラインアップで展開されます。K860は、Lenovo初のクアッドコアスマートフォンで中国国内でも販売されています。5インチHD解像度のIPS液晶、Samsung Exynos 4412 1.4GHzクアッドコアプロセッサ、1GB RAM、4GBストレージ、800万画素リアカメラ(裏面照射型CMOS)、200万画素のフロントカメラ、2,250mAhバッテリーを搭載。OSはAndroid 4.0(ICS)。価格は28,499ルピー。S880は、画面サイズ5インチの大型デュアルSIM対応スマートフォン。5インチWVGA解像度の液晶。MediaTek MT6575 1GHzシングルコアプロセッサ、512MBのRAM、4GBストレージ、500万画素のリアカメラ、30万画素のフロントカメラ、2,250mAhバッテリーを搭載。OSはAndroid 4.0(ICS)。価格は18,999ルピー。S560とS700iもデュアルSIM対応スマートフォンです。基本スペック(画面サイズ、プロセッサ、メモリ、カメラ)は両端末共通しています。4インチWVGA解像度の液晶、MediaTek MT6577 1GHzデュアルコアプロセッサ、512MBのRAM、4GBストレージ、500万画素のリアカメラ(撮影可能な動画の最大サイズは、S569が720p、S700iが480p)、30万画素のフロントカメラを搭載。バッテリー容量は、S560が2,250mAh、S700iが2,500mAh。OSはAndroid 4.0(ICS)。価格は、S560が14,499.ルピー、S700iが12,599ルピーA60+はデュアルSIM対応の小型スマートフォン。スペックは5機種の中では一番低く、3.5インチHVGA解像度の液晶、MediaTek MT6575 1GHzシングルコアプロセッサ、256MB RAM、512MBストレージ、200万画素のリアカメラ、1,500mAhバッテリーを搭載。OSはAndroid 2.3(Gingerbread)。価格は6,499ルピー。Source : The Times of India、GSMArena
●(juggly.cn)記事関連リンク
Motorola、米U.S. Cellular向けにRAZR Mの兄弟モデル「ELECTRIFY M」を投入
NTTドコモ、Androidスマートフォン・タブレット旧モデル5機種の月々サポート適用金額を大幅増額
Nexus 7にChromium OSが移植される(動画あり)
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。